ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
zackyへメッセージ

2012年09月14日

上手に焼けたかな?


今週はカミさんのbirthdayなので、久しぶりにやってみました。

まずこのような材料を用意します。


上手に焼けたかな?






レシピはクックパッドを参照し、良さげなのをチョイス。
初挑戦のメニューなので緊張します。



上手に焼けたかな?

まずはメレンゲ作り。砂糖を混ぜながらシッカリとしたメレンゲにします。


上手に焼けたかな?

クリームチーズを練り、そこ卵黄、バター、砂糖を加え混ぜます。


上手に焼けたかな?

クリーム状に仕上がったら、篩った薄力粉をしっかり混ぜ合わせ、
混ざったところに牛乳とレモン汁を加えて混ぜます。


上手に焼けたかな?

混ぜたクリームチーズとメレンゲを混ぜ合わせていきます。


上手に焼けたかな?

型に流し入れ湯煎して、150℃のオーブンで60分焼きますと・・・



上手に焼けたかな?



上手に焼けました~
チーズスフレの完成です(^ ^)v


あと問題は味です。初めてメニューは不安・・・


同じカテゴリー(料理)の記事画像
熟成してるかなぁ~
梅雨だけに梅狩り体験&仕込み
はじめての体験、手前○○作り
久々のスイーツ作り
週末の朝は
同じカテゴリー(料理)の記事
 熟成してるかなぁ~ (2014-10-14 20:32)
 梅雨だけに梅狩り体験&仕込み (2014-06-15 13:21)
 はじめての体験、手前○○作り (2014-01-29 21:53)
 久々のスイーツ作り (2013-03-15 22:26)
 週末の朝は (2012-06-16 09:33)

この記事へのコメント
めっちゃ美味しそ~(((o(*゚▽゚*)o)))

誕生日に旦那さんの手づくりケーキなんて☆
奥様喜んだんじゃないですか~??
うらやましい~♪♪
Posted by Ogu at 2012年09月14日 06:29
to oguさん


おはようございま~す

いやー、食べるまではかなり不安です(((^_^;)

ここ数年はお互いの誕生日にケーキ作りあってます。
子供の誕生日は絵を書いてもらえるお店のケーキに
してますけどね。確実に美味しいですし(笑)
Posted by zacky at 2012年09月14日 07:49
おはようございます!

ケーキまで自作!ww

しかもお互いですか~^m^
ほほえましい、いいご夫婦ですね。

お菓子作りって分量が命っていいますけど、
おおざっぱなワタシにはまるで向かない作業です(^_^;)

子どもは自作より既製がいいのは間違いないっす(笑)。
Posted by migiromigiro at 2012年09月14日 08:23
こんにちわ^^

奥さんの誕生日にケーキを焼いてあげるダンナさんって

ダンナさんの鏡ですね~♪ 私みたい・・・ウソです(笑)

で、zackyさんの誕生日には奥さんがケーキを作ってくれる♡

良いご夫婦ですね(^_^)v
Posted by kmrkmr at 2012年09月14日 11:30
すごく良い色に焼けてますねぇ!

湯煎という工程はなかなかアウトドアでは面倒ですね
これは是非キャンプでも作りましょう♪
Posted by a-garagea-garage at 2012年09月14日 14:51
こんにちは☆

おしどり夫婦ですねー!

素晴らしいと思いますっ!

コーヒーゼリーすら奪い合うkamome夫婦が残念でなりません。

zackyさんって何でもできちゃうのですね♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年09月14日 16:23
umaso~

おもわずローマ字になりました(笑)

じゃ次は私にティラミスを作ってください!!



今週末は天気悪いからなんか作るぞー

うまくできたらアップしまーす
Posted by 1974jiji at 2012年09月15日 07:52
to  migiroさん


こんばんは~
遅レス誠にスミマセン<(_ _)>

はい~何でもやってみたがりなのでスイーツも作ります^^
作りあうっていうのは、基本負けず嫌いな性分なので
作ってもらってるのに買ってお返しは悔しいんです。

子供用には確実に美味しい店のケーキって
オトナが食べても美味しいですからね。たまにはイイかと♪

しまった、oguさんへのコメントに余計な情報書くんじゃなかった(爆)
Posted by zacky at 2012年09月17日 21:16
to  kmrさん


こんばんは~
遅レス誠にスミマセン<(_ _)>

互いに記念日を祝う、夫婦としては当然の事かと^^
スミマセン、ガラにも無いこと言ってちょっと恥ずかしいですww
キチンとしとかないとワイフマイレージがちっとも貯まりませんから(笑)


kmrさんもケーキ作ってみては?きっと喜ばれること受けあいですよ!
Posted by zacky at 2012年09月17日 21:22
to  a-garegeさん


こんばんは~
遅レス誠にスミマセン<(_ _)>

a-garegeさんのスイーツレポートはかなり刺激を受けます。
このケーキは手間はそんなに掛からないのでキャンプ向きかもです。
生クリームやバターといった油分がそれほど入ってないので、
味はさっぱりしていくらでも食べられるチーズケーキといった感じでした。

ネックは湯煎での焼き上げと温度管理でしょうか^^
やはりキャンプオーブンは欲しくなります。
Posted by zacky at 2012年09月17日 21:28
to  kamome78さん


こんばんは~
遅レス誠にスミマセン<(_ _)>

>コーヒーゼリーの奪い合い
いきなりの先制攻撃にすっかりヤラレました(笑)
そういえばあまり奪い合いってしませんね~我が家。
きっと夫婦で好みがはっきり分かれているんでしょう。多分・・・

いえいえ、何でもは出来ませんよー
ワタシの苦手科目はkamomeさんの得意である音楽です。
いまだに譜面が読めるヒト、めっちゃ憧れます^^;
Posted by zacky at 2012年09月17日 21:32
to 1974jijiさん


こんばんは~
遅レス誠にスミマセン<(_ _)>

ではワタシも味の感想をローマ字で!

oisikatta desu!

フワフワのあっさりした狙い通りのスフレに仕上がりました♪
食べてみて反省と次回の改善点は分かりましたので、
次はアップグレードしたモノを作れるようガンバります!


何が出来ましたかー?アップ待ってますよー!^^
Posted by zacky at 2012年09月17日 21:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
上手に焼けたかな?
    コメント(12)
    xml:lang=