2012年09月12日
ストーブ選びの結末は・・・?
前回の記事でコメント&アドバイスを頂いた方々、ホントにありがとうございましたm(_ _)m
表題の通りストーブ選びが無事結末を迎えました。
さて、zackyが選んだストーブはというと・・・・・?
初めは家にあるモノでと思っていたのですが、我が家はストーブが見当たりません。
代わりにあるのはと言いますと・・・

そうそう、こんなのでした(笑)ハロゲンヒーターっていいましたね。
お使いになられている方もいらっしゃると思いますが、大きさは扇風機と同じようなものです。
こんな嵩張るモノをキャンプに持っていけません(> <)っていうかクルマに積めませんw
そういえばファンヒーターもありましたが、これまたクルマに載りません。
そんなのは表向きの言い訳で、実はキャンプスタート当初から
「冬のキャンプはストーブ必須だな」といった目論見はしていたんです(笑)
寒い冬のキャンプでフジカや武井を囲んで鍋をつつきつつビールで乾杯♪
そんでもってスクリーンタープの外は氷点下。今も憧れです^^
ネットサーフやベテランキャンパーさんのブログ等で目にする
フジカ・ハイペット。どんなストーブか調べてみると、50年近く前から作られていて
世界に知らしめた日本製。基本設計はほとんど変わってないなんてスーパーカブみたい。
そしてキャンパーに愛される理由である【灯油がこぼれない】。これはスゴいことです。
そんなワケですっかりフジカに洗脳されてしまい、ストーブはフジカに決定!
でもハイペットを入手するには、
①フジカに直接注文(これが一番確実でしょうけど、今在庫があるのか?それとも今年度も販売するのか不明)
②リサイクルショップや古道具屋(何気に一番難しいかもしれない)
③ネットオークション(チラッとみましたが、なかなかイイお値段してました)
こんなところでしょうかねぇ。あっ、あと貰うって方法もあるか(って誰から?)
しかもフジカは年代によって色や形が異なり、
古い順に赤→白→黒(一説にはハンズ限定のグレーもあったらしい)、
耐震消火装置の有無や芯ツマミの位置が異なってくるようです。
当然高価なのはシャア専用フジカになるわけです。

という事で“フジカ・ハイペット包囲網”をスタートします^^
新品か?朽ち果てそうな中古か?はてまた貰えるのか?
この際色は問わない事にします。シャア専用がGet出来たらラッキー☆
無論中古で入手して自分で直すのも想定内ですよ。
代わりにあるのはと言いますと・・・

そうそう、こんなのでした(笑)ハロゲンヒーターっていいましたね。
お使いになられている方もいらっしゃると思いますが、大きさは扇風機と同じようなものです。
こんな嵩張るモノをキャンプに持っていけません(> <)っていうかクルマに積めませんw
そういえばファンヒーターもありましたが、これまたクルマに載りません。
そんなのは表向きの言い訳で、実はキャンプスタート当初から
「冬のキャンプはストーブ必須だな」といった目論見はしていたんです(笑)
寒い冬のキャンプでフジカや武井を囲んで鍋をつつきつつビールで乾杯♪
そんでもってスクリーンタープの外は氷点下。今も憧れです^^
ネットサーフやベテランキャンパーさんのブログ等で目にする
フジカ・ハイペット。どんなストーブか調べてみると、50年近く前から作られていて
世界に知らしめた日本製。基本設計はほとんど変わってないなんてスーパーカブみたい。
そしてキャンパーに愛される理由である【灯油がこぼれない】。これはスゴいことです。
そんなワケですっかりフジカに洗脳されてしまい、ストーブはフジカに決定!
でもハイペットを入手するには、
①フジカに直接注文(これが一番確実でしょうけど、今在庫があるのか?それとも今年度も販売するのか不明)
②リサイクルショップや古道具屋(何気に一番難しいかもしれない)
③ネットオークション(チラッとみましたが、なかなかイイお値段してました)
こんなところでしょうかねぇ。あっ、あと貰うって方法もあるか(って誰から?)
しかもフジカは年代によって色や形が異なり、
古い順に赤→白→黒(一説にはハンズ限定のグレーもあったらしい)、
耐震消火装置の有無や芯ツマミの位置が異なってくるようです。
当然高価なのはシャア専用フジカになるわけです。

という事で“フジカ・ハイペット包囲網”をスタートします^^
新品か?朽ち果てそうな中古か?はてまた貰えるのか?
この際色は問わない事にします。シャア専用がGet出来たらラッキー☆
無論中古で入手して自分で直すのも想定内ですよ。
Posted by zacky at 22:11│Comments(12)
│ストーブ
この記事へのコメント
こんばんは。
まずはフジカが無難でしょうね。
そしてもの足らなくなったら、武井を追加されたらと思います。
フジカならポンピングは要りませんし、長時間安定して使えるので正解だと思います。
しかし、昔の値段を知ってると、最近のフジカの値段はちょっと高すぎると思いますので、中古の出物をリサイクルショップで手に入れられるといいでしょうね。
フジカの中でも、ペットよりもハイペットが個人的にはお勧めです。
まずはフジカが無難でしょうね。
そしてもの足らなくなったら、武井を追加されたらと思います。
フジカならポンピングは要りませんし、長時間安定して使えるので正解だと思います。
しかし、昔の値段を知ってると、最近のフジカの値段はちょっと高すぎると思いますので、中古の出物をリサイクルショップで手に入れられるといいでしょうね。
フジカの中でも、ペットよりもハイペットが個人的にはお勧めです。
Posted by ピノースーク
at 2012年09月12日 23:05

こんばんわ〜☾*
無事GETできるといいですね〜♪♪
そしてその暁には
使用レポをお願いします〜(´∀`*)♪
無事GETできるといいですね〜♪♪
そしてその暁には
使用レポをお願いします〜(´∀`*)♪
Posted by Ogu
at 2012年09月12日 23:21

フジカは現在在庫ありますよ~一昨日確認しました
電話に出た方曰く、まだあると
我が家のストーブも投票中ですが、みーママはフジカフジカと言い始めていますね~
電話に出た方曰く、まだあると
我が家のストーブも投票中ですが、みーママはフジカフジカと言い始めていますね~
Posted by みーパパ
at 2012年09月12日 23:53

我が家にはレインボーがあります。
決めては価格のみ^^;
本当は武井くんとか凄く欲しかったのですが強烈な価格なので手が出ず・・・
今年は自宅でもレインボーを使おうと思っているのでいつかキャンプ専用に武井を!!と目論んでおります♪
個人的に寒い時期のキャンプはホッカペが一番重要です^^;
決めては価格のみ^^;
本当は武井くんとか凄く欲しかったのですが強烈な価格なので手が出ず・・・
今年は自宅でもレインボーを使おうと思っているのでいつかキャンプ専用に武井を!!と目論んでおります♪
個人的に寒い時期のキャンプはホッカペが一番重要です^^;
Posted by そうパパ at 2012年09月13日 17:52
おーフジカですかぁ
よさそうですもんねぇ
“フジカ・ハイペット包囲網”にはやく引っかかるといいですね
私もはやくどうにかしなければ
しかし今日は暑かったなぁ・・・
よさそうですもんねぇ
“フジカ・ハイペット包囲網”にはやく引っかかるといいですね
私もはやくどうにかしなければ
しかし今日は暑かったなぁ・・・
Posted by 1974jiji at 2012年09月13日 20:21
こんばんは☆
フジカに決められたようですねっ!
すごく勉強になりました♪
長い歴史があるんですね~
ぜひともシャア専用フジカを逝って欲しい気持ちでいっぱいです!
そのネーミング最高っ!!
…性能の違いが全く分からないのでそのネーミングに惚れただけですけど(^_^;)
GETレポ楽しみにしてます♪
フジカに決められたようですねっ!
すごく勉強になりました♪
長い歴史があるんですね~
ぜひともシャア専用フジカを逝って欲しい気持ちでいっぱいです!
そのネーミング最高っ!!
…性能の違いが全く分からないのでそのネーミングに惚れただけですけど(^_^;)
GETレポ楽しみにしてます♪
Posted by kamome78
at 2012年09月13日 20:57

to ピノースークさん
こんばんは~
武井&フジカを愛用している方がおっしゃっているんですから
フジカの選択は誤ってなかったと安心しました。(でもいずれは?)
フジカを調べているうちに昔の価格も知ってましたので、
現行モデルはビックリするお値段ですよね。
オクも同様にボロでも高騰している実情w
手に入るのか不安になりそうです^^;
古いモデルよりより新しい方がってことでしょうか?
古いペットが出てきてもスルーしませんよ、きっと(笑)
こんばんは~
武井&フジカを愛用している方がおっしゃっているんですから
フジカの選択は誤ってなかったと安心しました。(でもいずれは?)
フジカを調べているうちに昔の価格も知ってましたので、
現行モデルはビックリするお値段ですよね。
オクも同様にボロでも高騰している実情w
手に入るのか不安になりそうです^^;
古いモデルよりより新しい方がってことでしょうか?
古いペットが出てきてもスルーしませんよ、きっと(笑)
Posted by zacky at 2012年09月13日 23:05
to oguさん
こんばんは~
今の所まだ包囲網には掛かっておりません。
でも必ず入手してレポしますので暫しお待ちを(^ ^)ヾ
こんばんは~
今の所まだ包囲網には掛かっておりません。
でも必ず入手してレポしますので暫しお待ちを(^ ^)ヾ
Posted by zacky at 2012年09月13日 23:07
to みーパパさん
こんばんは~
つぶやきではどうもでした。
えっ、フジカ在庫あるんですか!(知っているのにワザとらしく)
よし、これで入手まで一歩進んだゾ^^
みーパパ家のストーブ選挙、結果が楽しみです。
あっ、ママさんがフジカ指名?ということは・・・・・?
こんばんは~
つぶやきではどうもでした。
えっ、フジカ在庫あるんですか!(知っているのにワザとらしく)
よし、これで入手まで一歩進んだゾ^^
みーパパ家のストーブ選挙、結果が楽しみです。
あっ、ママさんがフジカ指名?ということは・・・・・?
Posted by zacky at 2012年09月13日 23:11
to そうパパさん
こんばんは~
そうパパさん家はレインボーですか!
武井もフジカも石油ストーブの値段じゃないですよね~
レインボーは家用で是非とも武井くんをGetして下さい。
でもワタシのソバでは使わないで下さい。
見たら絶対危険のような気がしてなりません(笑)
こんばんは~
そうパパさん家はレインボーですか!
武井もフジカも石油ストーブの値段じゃないですよね~
レインボーは家用で是非とも武井くんをGetして下さい。
でもワタシのソバでは使わないで下さい。
見たら絶対危険のような気がしてなりません(笑)
Posted by zacky at 2012年09月13日 23:15
to 1974jijiさん
こんばんは~
もう9月も半ばだっていうのにこの暑さはキツイですね~
フジカ包囲網、今の所はまだ進展はありませんよ。
最悪新品オーダーという最後の手段もあるので、
メーカー在庫を気にしつつ、いろいろ漁ってみます^^
こんばんは~
もう9月も半ばだっていうのにこの暑さはキツイですね~
フジカ包囲網、今の所はまだ進展はありませんよ。
最悪新品オーダーという最後の手段もあるので、
メーカー在庫を気にしつつ、いろいろ漁ってみます^^
Posted by zacky at 2012年09月13日 23:18
to kamome78さん
こんばんは~
はい、もうフジカにゾッコンです♪
kamomeさんのチョコパフェと同じですよ、きっと。
あとは包囲網にどんなフジカが掛かるかな。
赤=シャア専用と単純に言っておりますが、
色で性能の違いは多分無いと思います。
「MSの性能の違いが戦力の決定的差ではないということを・・・教えてやる!」
シャア本人もこう言ってますから(笑)
スミマセン、ワタシそんなにガンダム詳しくありませんでした(爆)
こんばんは~
はい、もうフジカにゾッコンです♪
kamomeさんのチョコパフェと同じですよ、きっと。
あとは包囲網にどんなフジカが掛かるかな。
赤=シャア専用と単純に言っておりますが、
色で性能の違いは多分無いと思います。
「MSの性能の違いが戦力の決定的差ではないということを・・・教えてやる!」
シャア本人もこう言ってますから(笑)
スミマセン、ワタシそんなにガンダム詳しくありませんでした(爆)
Posted by zacky at 2012年09月13日 23:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。