ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
zackyへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年02月27日

~ゆめ牧場で会いましょう~(2/23-24)









久しぶりのグルキャン、【ゆめ牧場で会いましょう】に参加するのに

千葉県成田市の成田ゆめ牧場に行ってきました。




  続きを読む

Posted by zacky at 23:24Comments(38)成田ゆめ牧場

2013年02月20日

忘れてましたー、完成してまーす!BRっぽいチェア【弐号機】

すっかり忘れられていると思います。










以前製作した「スモールBRっぽいチェア」シリーズ。










そういえば何気に木工ネタはこれしか行ってませんねぇ。










テーブルは以前個人輸入でテーブルインアバッグのロールテーブルを買ってしまったので(^ ^);










シャアフジカのレストアでほったらかしてましたが、年の瀬に完成して使用しています。












はい、こちらが弐号機でーす!









  続きを読む

2013年02月18日

初のソロ出撃 【茎崎こもれび六斗の森】 (2/11~12)

ようやく始められた“ソロ”での出撃。





初めてだし、今の時期に是非とも行ってみたかったキャンプ場。





しかもクルマで一時間足らずで行ける♪





そんなワケで(どんなワケだ?)茎崎こもれび六斗の森キャンプ場へ行ってきました。







  続きを読む

2013年02月10日

設営完了~

三連休の真っ只中、初のソロ出撃の許可がチョキ




レポを見て是非来てみたかった【六斗の森】
無電源なので、ファミでは来れない。




それにしても暖かいです(^^)





  

Posted by zacky at 15:45Comments(11)Live

2013年02月09日

ヴェイパ初点灯

kmrさんの「ペトロ初点灯」の記事,及び物欲夫婦さんの「ヴェイパ初点灯」の記事と併せてお読みください※


先日購入した ヴェイパラックスM320 の初点灯を行いました。


失敗すると・・・      炎上!!

するらしいので怯えながらです(笑)




さて、いきなり石油は入れません汗



新品ではマントル装着済みなので必要ありませんが、
ウチのは中古なのでまずトップフードを外します





まずはマントルを装着します。再度言いますが、コレは中古なので・・・





あっさりとマントルは装着完了。




トップフードを戻します。
(元に戻さないと先に進まないので)

ココで石油を入れます。ヴェイパラックスは燃料タンクの容量が約900mlとのことなので、
今回はスムーズに適量の燃料を補給するためにMSRのフューエルボトルを用意しましたチョキ



次にマントルの空焼き&大事なプレヒートです。

ヴェイパラックスにはプレヒートバーナーなんてものはないので、アルコールを使います。

(元々汚れているので気にしません・・・)


予熱用のアルコールカップにアルコールを入れます。
ダ○ソーにてアルコールコンテナー使えそうなモノがあったので、コンテナーとして使用します。




カップに入れたアルコールに着火~黄色い星





プレヒートは一回のみ、炎が弱くなってきたところを見計らって
バルブを開け(時計回りと反対側に回す)、10回くらいポンピングすると


シューー ポワン!!」








無事、炎上もなく点灯してくれましたぁクラッカー




トップフードも装着。








それなりに明るいっ!!キラキラ





と、こんな感じでした。だいたい想定内でした♪



メンテが大変なのかもしれないけど・・・



フィールドデビューが待ちどおしいです。チョキ


==============================================

以上、物欲夫婦さんのヴェイパラックスM1B初点灯の記事を、愛情を込めてカバーした(完コピではありません)、ヴェイパラックスM320初点灯のインプレでした♪


同じヴェイパラックスですから、点灯までの手順がまるで同じなので助かりましたチョキ


普段はあまりこういう記事を書かないのですが、今日はたまたま、日頃やり取りさせていただいているkmrさんと物欲夫婦さんが、ケロシンランタンネタをカバーしてアップしていたので、ここぞとばかりに流れに乗ってみました(笑)  


Posted by zacky at 12:49Comments(7)ランタン

2013年02月07日

ポチり祭り~初のダウンシェラフ~


先日のこの時にポチったのは二つ。


一つはヴェイパラックスM320でしたが、もう一つは・・・?










ペラペラのシェラフではソロで電源無しでのキャンプが出来ないので(笑)、
無電源でも凍死しない程度のシェラフをチョイスしました。










モンベルの2番かナンガか迷いましたが、最終的に選んだのは・・・














ナンガのシェラフ、もちろん初めてのダウンです(^ ^)











  続きを読む


title%TrackBackAutoDiscovery%