2012年11月30日
初の山梨進出はブロガーさんだらけのキャンピカ明野へ
もう週末なのにすっかりアップが遅れてしまってます

週末ですから出撃される方、もうしてる方もいらっしゃると思います。お気をつけていってらっしゃいませ~

さて、先日の三連休ですが、キャンピカ明野に行ってきました。
初めての山梨県で、しかも人気の高規格キャンプ場。楽しみ~

続きを読む
2012年11月27日
2012年11月23日
2012年11月23日
ここに“復活”
こんばんは。月一キャンパーのzackyでございます。
思うようにキャンプに行けてないのですが、
なんとか月イチでは出撃出来てますね~
そんな明日からの連休は、約一ヶ月ぶりの出撃。
行き先は憧れのキャンプ場であるキャンピカ明野です。
あいにくの空模様の予報はタマにキズですが、楽しんできます(^ ^)
さて、出撃しない時はどうも買いに走ってしまうがちですが、
パロキャンで多大な影響を受けたモノが満を持して我が家にもやってきました♪

おや、これは・・・?
続きを読む
思うようにキャンプに行けてないのですが、
なんとか月イチでは出撃出来てますね~
そんな明日からの連休は、約一ヶ月ぶりの出撃。
行き先は憧れのキャンプ場であるキャンピカ明野です。
あいにくの空模様の予報はタマにキズですが、楽しんできます(^ ^)
さて、出撃しない時はどうも買いに走ってしまうがちですが、
パロキャンで多大な影響を受けたモノが満を持して我が家にもやってきました♪
おや、これは・・・?
続きを読む
タグ :kiss X5
2012年11月19日
2012年11月18日
やっぱり楽しい~
昨日、地元自治会でこんなイベントが。

焚き火のかわりに、i今時珍しくなったかまどに薪をくべて、

はい、ペッタン!ペッタン!といった感じでお餅つきを行いました。
実は高校生頃まで、毎年臼と杵でお餅ついていました。
もち米を蒸かすところから、杵でついているところに手をいれる【こね取り】、
のし板についたお餅をのしたり、ひと通りの事は経験しております。
今でも年に一度はお餅つきしていますが、みんなでワッショイといった感じはとっても楽しい~

最後に
もちろんワタシもつかせてもらいました~

2012年11月16日
2012年11月14日
バザー、あなどるなかれ!

このところリサイクルショップ巡り等パトロールも始めて、
お宝キャンプギアをGetしようと企んでいるのですが、そう上手いくはずもなく・・・
週末に娘の通う小学校で行われたバザーでとうとう巡り会いました~
ポーレックスのコーヒーミルをワンコインでGet!!!
今まで自宅で豆を挽いて持って行っていたので、これからはキャンプでも挽き立てが飲めるゾー
