ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
zackyへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月19日

カナディアンのシート修理

ちわー、zackyです(^^)ゞ










先日の進水式の時に一度乗っただけで、
いきなり座面がブン抜けてしまったカヌーのシート。





GW前になりますが、シートの修理を行いました。




  続きを読む

Posted by zacky at 22:34Comments(6)canadian canoe

2014年04月21日

レイクタウンで進水式やりましたー

ちわー、zackyです(^^)ゞ















先日、地元であるレイクタウンで進水式を行いました。



いや~、まさかこんな日がこようとは・・・






  続きを読む

Posted by zacky at 00:00Comments(8)canadian canoe

2014年04月14日

シーズンINに向けて カヌーメンテナンス編

ちわー、zackyです(^^)ゞ









無事に進水式を行うコトが出来た我が家のカヌー。

その前にカヌー本体のメンテナンスを実施しました。








  続きを読む

Posted by zacky at 22:45Comments(8)canadian canoe

2014年04月13日

進水式 in レイクタウン

ちわー、zackyです(^ ^)ゞ







ワケあって遠出が出来ないこの週末。

それならばと、レイクタウンへと。

ウチのフネの進水式が無事に執り行われました(^^)








  

Posted by zacky at 15:57Comments(12)canadian canoe

2014年04月06日

シーズンINに向けて 準備編

ちわー、zackyです(^^)ゞ










このブログも早くも3年目となりました~♪

相変わらずのダラダラレポですが、引き続きよろしくお願いいたします(^ ^)











昨年前倒して我が家に来たカヌー(レポはこちら)のコト。











カヌーに乗るには必要なギアはあるのにも関わらず、
フネを買ったら何も揃えられなくなり・・・(≧0≦)












増税前のこのチャンスに、必要なギアを買い揃えました。



















●家族分のPFD(パーソナル・フローテーション・デバイス)

●シングルパドル

●ビルジポンプ&ビルジスポンジ

●レスキューロープ









カヌーのメンテナンスも必要な状態なので、並んでこちらも進めていく予定です^^











  

Posted by zacky at 22:23Comments(2)canadian canoe

2013年10月30日

【一期一会】、大切なんです・・・




突然なんですが、皆さま“座右の銘”ってありますか?




※座右の銘(ざゆうのめい)とは、行動の戒めとするために日常的に心に留めておくための言葉。
『文選』に収められた後漢の崔瑗(崔子玉)による文章「座右銘」に由来する(Wikipediaより)







わたくしの座右の銘は、ズバリ“一期一会”。






※一期一会・・・一生に一度だけの機会。生涯に一度限りであること。
生涯に一回しかないと考えて、そのことに専念する意。
もと茶道の心得を表した語で、どの茶会でも一生に一度のものと心得て、
主客ともに誠意を尽くすべきことをいう。









これっきりしかない出会いなんて、そうそうあるわけじゃないはず。
そんなコトを自分にもカミさんにも言い聞かせて・・・









  続きを読む

Posted by zacky at 19:35Comments(20)canadian canoe
title%TrackBackAutoDiscovery%