ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
zackyへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年02月26日

久々の工作“武井バーナーロング五徳”完成~

ちわー、zackyです(^^)ゞ











放置プレイしてたワケじゃないんですが、やっと完成しましたキラキラ





工作の答えは、武井バーナー用ロング五徳です。




  続きを読む

Posted by zacky at 21:06Comments(13)武井301a

2014年02月14日

武井の収納問題、解決~

ちわー、zackyです(^^)ゞ













前回接続金具を装着したことによって浮上した問題、

今回はその解決レポとなります。








  続きを読む

Posted by zacky at 18:55Comments(14)武井301a

2014年02月09日

武井バーナー定番のカスタマイズ^^

ちわー、zackyです(^^)ゞ










前回武井バーナーさんに伺った際、パーツを購入してましたが、

ひとつレポに載せてなかったモノがひとつありました。




ベタですが、武井を使いやすくするため、改良を施すコトに♪








  続きを読む

Posted by zacky at 21:50Comments(4)武井301a

2014年01月27日

パープル・ストーブ復旧の巻

ちわー、zackyです(^^)ゞ







前回のレポでご心配くださった方々、ありがとうございました。



既に修理の段取り済みとありましたが、今週末無事に完了しました^^








  続きを読む

Posted by zacky at 21:24Comments(22)武井301a

2014年01月20日

あ~あ、やっちまったなぁ・・・(T T)

ちわー、zackyです(^^)ゞ












週末にあった野外活動で持ち込んで使用してたところ、

足元を確認してなかった方に倒されてしまい、こんなザマに・・・男の子エーン















運転中だったんですが、幸い炎上等の大事には至らず。



がしかし、被害は割れたガラスホヤだけでは済まず、
コイルが取り付けされているヒーターユニットのトッププレートにも
倒れた際に掛かった負荷で歪んでしまいました。







大事に使っていただけにショックもデカかったガーン

既に修理の手配を済ませた一日だったのでした。




  

Posted by zacky at 18:08Comments(25)武井301a

2013年10月10日

M1Bに引き続き301も




このところよく目にする“ストーブ”のレポ。










今週末のキャンプで念のため持ち出そうと思い、
急遽点検とお掃除を兼ねてピカールでピカピカに♪










そしてもちろん試運転も実施。快調です^^




ってか、むしろ暑い汗










  

Posted by zacky at 00:44Comments(8)武井301a

2013年03月02日

ポチリ祭りファイナルは意外なモノ

【ゆめ牧場で会いましょう】から、既に一週間が経過。

参加された方々のレポートも上がり、楽しかった思い出が増えました。











んで、ここで先日のレポの写真があるのですが・・・








何気ないテント内の写真ですが、赤丸を入れた事に見慣れないモノがあることに気付きますね。





  続きを読む
タグ :武井301A


Posted by zacky at 23:36Comments(28)武井301a
title%TrackBackAutoDiscovery%