2014年02月26日
2014年02月14日
2014年02月09日
武井バーナー定番のカスタマイズ^^
ちわー、zackyです(^^)ゞ
前回武井バーナーさんに伺った際、パーツを購入してましたが、
ひとつレポに載せてなかったモノがひとつありました。
ベタですが、武井を使いやすくするため、改良を施すコトに♪

続きを読む
前回武井バーナーさんに伺った際、パーツを購入してましたが、
ひとつレポに載せてなかったモノがひとつありました。
ベタですが、武井を使いやすくするため、改良を施すコトに♪

続きを読む
2014年01月27日
2014年01月20日
あ~あ、やっちまったなぁ・・・(T T)
ちわー、zackyです(^^)ゞ
週末にあった野外活動で持ち込んで使用してたところ、
足元を確認してなかった方に倒されてしまい、こんなザマに・・・

運転中だったんですが、幸い炎上等の大事には至らず。
がしかし、被害は割れたガラスホヤだけでは済まず、
コイルが取り付けされているヒーターユニットのトッププレートにも
倒れた際に掛かった負荷で歪んでしまいました。
大事に使っていただけにショックもデカかった
既に修理の手配を済ませた一日だったのでした。
週末にあった野外活動で持ち込んで使用してたところ、
足元を確認してなかった方に倒されてしまい、こんなザマに・・・

運転中だったんですが、幸い炎上等の大事には至らず。
がしかし、被害は割れたガラスホヤだけでは済まず、
コイルが取り付けされているヒーターユニットのトッププレートにも
倒れた際に掛かった負荷で歪んでしまいました。
大事に使っていただけにショックもデカかった

既に修理の手配を済ませた一日だったのでした。
2013年10月10日
M1Bに引き続き301も
このところよく目にする“ストーブ”のレポ。
今週末のキャンプで念のため持ち出そうと思い、
急遽点検とお掃除を兼ねてピカールでピカピカに♪
そしてもちろん試運転も実施。快調です^^
ってか、むしろ暑い

2013年03月02日
ポチリ祭りファイナルは意外なモノ
【ゆめ牧場で会いましょう】から、既に一週間が経過。
参加された方々のレポートも上がり、楽しかった思い出が増えました。
んで、ここで先日のレポの写真があるのですが・・・

何気ないテント内の写真ですが、赤丸を入れた事に見慣れないモノがあることに気付きますね。
続きを読む
参加された方々のレポートも上がり、楽しかった思い出が増えました。
んで、ここで先日のレポの写真があるのですが・・・
何気ないテント内の写真ですが、赤丸を入れた事に見慣れないモノがあることに気付きますね。
続きを読む
タグ :武井301A