2012年09月26日
デイジーチェーン作ってみました
カミさんの「これイイねぇ~」発言により、
買おうかどうしようか迷っていたんですが、
自作アイデアキャンパーの記事を見ると、どうも作れるらしい・・・
というわけで、デイジーチェーン作ってみました


手芸屋さんに行って仕入れてきた材料です。
アクリル製テープ1.5m 158円
パンチカシメ30個入 294円
今回参考にさせていただいた記事は、
ピノースークさん
みーパパさん
もし興味のある方はお二人の製作記事をご覧下さい。よって製作工程は割愛いたします(爆)
ひとつ気になることが。
色の組み合わせをカミさんに相談して赤・黄になったのですが、なぜ?
?
?
?
?
あっ、これかも(^ ^)

Posted by zacky at 22:37│Comments(12)
│DIY
この記事へのコメント
おはようございます。
カラフルにできましたね!
なるごど、イグルーにピッタリですね!
こうなると、テントはプリンちゃんにして色合わせしちゃいましょう(^_^)
本当はオリジナルと同じミシンで作るつもりが、ミシンの調子が悪くてカシメで作っちゃいましたが、この方が簡単ですし正解だったと思います。
カラフルにできましたね!
なるごど、イグルーにピッタリですね!
こうなると、テントはプリンちゃんにして色合わせしちゃいましょう(^_^)
本当はオリジナルと同じミシンで作るつもりが、ミシンの調子が悪くてカシメで作っちゃいましたが、この方が簡単ですし正解だったと思います。
Posted by ピノースーク at 2012年09月27日 06:43
おはようございま〜す♪
相変わらずzackyさんは器用ですよね
色使いも素敵ですし、不器用なワタクシには・・・
ジャグと色がピッタリ!!(^^)
相変わらずzackyさんは器用ですよね
色使いも素敵ですし、不器用なワタクシには・・・
ジャグと色がピッタリ!!(^^)
Posted by そうパパ at 2012年09月27日 10:17
作れるんですね~。
これなら自分好みの色でできますね♪
不器用なワタクシにはムリかもしんないーーー!
手作り出来る人、ほんとうらやましいー。
これなら自分好みの色でできますね♪
不器用なワタクシにはムリかもしんないーーー!
手作り出来る人、ほんとうらやましいー。
Posted by masamin3
at 2012年09月27日 12:50

オリジナルを見たことがないまま想像で作りました\(◎o◎)/!(笑)
誰の見たのかな~思い出せません(^_^;)
カシメがとても綺麗ですね~私のなんか適当に叩いたので、グチャグチャですよ(笑)
いまだにつるすものがありませんが、なにか?
誰の見たのかな~思い出せません(^_^;)
カシメがとても綺麗ですね~私のなんか適当に叩いたので、グチャグチャですよ(笑)
いまだにつるすものがありませんが、なにか?
Posted by みーパパ
at 2012年09月27日 16:04

こんばんは☆
デイジーチェーン!
zackyさんも作られるんですね!
私まだ持ってなくて憧れてるままだったんですけど、、、作ろうかな♪
黄色と赤、オシャレな感じですごく良いと思います^^
たしかにイグルーかも知れないですね(笑)
デイジーチェーン!
zackyさんも作られるんですね!
私まだ持ってなくて憧れてるままだったんですけど、、、作ろうかな♪
黄色と赤、オシャレな感じですごく良いと思います^^
たしかにイグルーかも知れないですね(笑)
Posted by kamome78
at 2012年09月27日 20:51

すごい!
ワタシは手縫いだったんですが、どうもスッキリ行かず。
これは簡単ですねー!!
さっそく作りなおしてみます☆
元祖デイジーチェーンの手触りが好きなんですが
あんな素材、売ってないかなあ・・・。
ワタシは手縫いだったんですが、どうもスッキリ行かず。
これは簡単ですねー!!
さっそく作りなおしてみます☆
元祖デイジーチェーンの手触りが好きなんですが
あんな素材、売ってないかなあ・・・。
Posted by 牡蠣子
at 2012年09月28日 07:53

to ピノースークさん
こんにちは~
こんなカラフルに出来上がりました。
他の色の組み合わせも候補にあったのですが、
選ばれたのは何故かこの組み合わせでした。
このデイジーチェーンとイグルージャグでは
かなり派手なサイトになりそうで(ノ∀\*)
ヒルバーグのナロとMSRのジングといった
感じで合わせればよろしいでしょうか?
こんにちは~
こんなカラフルに出来上がりました。
他の色の組み合わせも候補にあったのですが、
選ばれたのは何故かこの組み合わせでした。
このデイジーチェーンとイグルージャグでは
かなり派手なサイトになりそうで(ノ∀\*)
ヒルバーグのナロとMSRのジングといった
感じで合わせればよろしいでしょうか?
Posted by zacky at 2012年09月28日 14:14
to そうパパさん
こんにちは~
これは物凄く簡単なので、興味があれば
ぜひぜひ作ってみて下さい(b≧∀)
道具もハンマーと穴を開けるキリみたいなモノ
だけですのでオススメですよー(^○^)
こんにちは~
これは物凄く簡単なので、興味があれば
ぜひぜひ作ってみて下さい(b≧∀)
道具もハンマーと穴を開けるキリみたいなモノ
だけですのでオススメですよー(^○^)
Posted by zacky at 2012年09月28日 14:19
to masamin3さん
こんにちは~
↑でも書いてますが、とっても簡単です。
自作なら色の組み合わせや長さが自由に出来ます♪
ワタシもテープ同士は金具で留めましたけど、
本物は縫い合わせてあります。
テープも可愛いいモノもありますので、ぜひp(・∩・)q
こんにちは~
↑でも書いてますが、とっても簡単です。
自作なら色の組み合わせや長さが自由に出来ます♪
ワタシもテープ同士は金具で留めましたけど、
本物は縫い合わせてあります。
テープも可愛いいモノもありますので、ぜひp(・∩・)q
Posted by zacky at 2012年09月28日 14:25
to みーパパさん
こんにちは~
すっかりマネさせていただきました(^-^;
あっ、ワタシもオリジナルはちら見位しか
してませんよ。なのでループの幅等は適当です(笑)
パンチカシメはプラスチックハンマーで打ってます。
あとはガンガンは叩いてないです。
同じく我が家も吊るすモノありませんね…何か?(爆)
こんにちは~
すっかりマネさせていただきました(^-^;
あっ、ワタシもオリジナルはちら見位しか
してませんよ。なのでループの幅等は適当です(笑)
パンチカシメはプラスチックハンマーで打ってます。
あとはガンガンは叩いてないです。
同じく我が家も吊るすモノありませんね…何か?(爆)
Posted by zacky at 2012年09月28日 14:31
to kamomeさん
こんにちは~
ぜひkamomeさんも作ってみてください!
確か100均でも材料は揃うと思います(店にもよります)
一つあるとたちまちオシャレキャンパーですよー(^^)
そうそう、イグルージャグですが、未だに
Amazon USのかごに入ってました(笑)
いつか必ず「ポチっと」するために…(〃艸〃)
こんにちは~
ぜひkamomeさんも作ってみてください!
確か100均でも材料は揃うと思います(店にもよります)
一つあるとたちまちオシャレキャンパーですよー(^^)
そうそう、イグルージャグですが、未だに
Amazon USのかごに入ってました(笑)
いつか必ず「ポチっと」するために…(〃艸〃)
Posted by zacky at 2012年09月28日 14:40
to 牡蠣子さん
こんばんは~
牡蠣子さんも自作されてましたね。
皆様の自作記事に背中を押してもらってます(^^)
真似っこばかりですが、いつかオリジナルを作って
ブログアップしてみたいですね♪
オリジナルは生地ツルツルでしたね、そういえば。
次に作る時は探してみよっとε=ε=┏(`・ω・)┛
こんばんは~
牡蠣子さんも自作されてましたね。
皆様の自作記事に背中を押してもらってます(^^)
真似っこばかりですが、いつかオリジナルを作って
ブログアップしてみたいですね♪
オリジナルは生地ツルツルでしたね、そういえば。
次に作る時は探してみよっとε=ε=┏(`・ω・)┛
Posted by zacky at 2012年09月28日 21:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。