2012年10月09日
フジカ・ペットのレストア【紹介編】
先日ご紹介しました我が家の冬キャンギアであるシャアフジカ。
自分への備忘録として、そしてワタシと同じようにフジカのメンテを検討している方へ
少しでもお手伝いさせて頂こうと記事に残す事にしました。
フジカストーブの長い歴史の中でも、赤フジカと呼ばれるフジカ・ペットは
生産されてから既に40年は経過していることになります。
箱入りのデットストック品は稀に出てくるものの、現存しているモノは
ほとんどがサビサビの状態で朽ち果てている状態じゃないでしょうか。
ワタシの入手したフジカですが、
ホーロー製の天板は穴が開き、
なかなかのサビ、色ハゲっぷりでした(汗)
特に腐食がヒドい底板は、品名ステッカーも何とか読み取れる始末。
でももう引き取ってしまったので、覚悟を決めてレストアをスタートします(^ ^)/
Posted by zacky at 23:50│Comments(24)
│フジカ・ペット
この記事へのコメント
これからチョーたのしみです
どんなふうに仕上がっていくのか
わくわくします
どんなふうに仕上がっていくのか
わくわくします
Posted by いくなよG at 2012年10月10日 00:41
おはようございます
不器用な自分 同じくやりたいんですが いかんせん壊しそうで(笑
zackyさんのレポを参考に 挑戦してみたくなりました!
不器用な自分 同じくやりたいんですが いかんせん壊しそうで(笑
zackyさんのレポを参考に 挑戦してみたくなりました!
Posted by はやて
at 2012年10月10日 05:00

おはようございます。
綺麗にレストアできましたね!
これはこれからの記事が楽しみです。
綺麗にレストアできましたね!
これはこれからの記事が楽しみです。
Posted by ピノースーク at 2012年10月10日 05:30
素晴らしいレストア技術っすねー!!
レポ楽しみっす♪
レポ楽しみっす♪
Posted by doka at 2012年10月10日 08:09
おはようございます、あづおです!
入手した時の状態からよくここまで…スゴイ!(◎_◎;)
どうすればこんなに綺麗になるんですか?不器用な自分には見当もつきません。
レポの続き楽しみにしてまーす(^-^)/
入手した時の状態からよくここまで…スゴイ!(◎_◎;)
どうすればこんなに綺麗になるんですか?不器用な自分には見当もつきません。
レポの続き楽しみにしてまーす(^-^)/
Posted by にしあづま at 2012年10月10日 09:05
こんなに綺麗になるもんなんですね^^
すごい~これは見ものですね^^
って買ったばかりのフジカが一年ぐらいでこんなになっては大変ですが^^;
すごい~これは見ものですね^^
って買ったばかりのフジカが一年ぐらいでこんなになっては大変ですが^^;
Posted by みーパパ
at 2012年10月10日 14:15

こんにちは☆
一体どんな魔法をかけたのでしょうか?
そんなボロボロ戦闘後のシャア専用があんなピッカピカにっ!
zackyさんはジオン軍出身なのですね。
これはめっちゃ参考になりますね♪
一体どんな魔法をかけたのでしょうか?
そんなボロボロ戦闘後のシャア専用があんなピッカピカにっ!
zackyさんはジオン軍出身なのですね。
これはめっちゃ参考になりますね♪
Posted by kamome78
at 2012年10月10日 16:57

こんにちは~、かわせみではお世話さまでした~。
赤フジカ、コレってちょっと前のモデルですよね~、めちゃくちゃキレイになってるじゃないですか~、器用な方はいいですな~。
フジカ、欲しいな~と思ってた事もありましたが、そもそも私のクルマにはもう積むスペースが残ってません・・・。
幕をいくつか降ろせば積めるだろって話なんですがね(笑)
これで冬キャンプもバッチリですね?
ぜひ東北へもおいで下さいな~。
赤フジカ、コレってちょっと前のモデルですよね~、めちゃくちゃキレイになってるじゃないですか~、器用な方はいいですな~。
フジカ、欲しいな~と思ってた事もありましたが、そもそも私のクルマにはもう積むスペースが残ってません・・・。
幕をいくつか降ろせば積めるだろって話なんですがね(笑)
これで冬キャンプもバッチリですね?
ぜひ東北へもおいで下さいな~。
Posted by ride
at 2012年10月10日 16:59

え!アレがコレですか!
というか、コレがアレだったんですよね?
すごいです、ここまでも過程をもっと知りたいです。
そしてこれからも気になりますね~。
ワタシだったら自信ないから手も出せなかっただろうな。
こんな風に生まれ変わるなんて、さすがです。
というか、コレがアレだったんですよね?
すごいです、ここまでも過程をもっと知りたいです。
そしてこれからも気になりますね~。
ワタシだったら自信ないから手も出せなかっただろうな。
こんな風に生まれ変わるなんて、さすがです。
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月10日 23:24
to いくなよジーさん
こんばんは~
そんな期待されるとショボショボ記事上げられないっす(汗)
何気に微妙にハードル上げられた気がしてきたゾっ・・・(. .);
こんばんは~
そんな期待されるとショボショボ記事上げられないっす(汗)
何気に微妙にハードル上げられた気がしてきたゾっ・・・(. .);
Posted by zacky at 2012年10月11日 20:45
to はやてさん
こんばんは~
はやてさんも同じksp-1でしたよね。
今回触ってみて分かりましたが、
構造が簡単なストーブなので、
機会があれば是非チャレンジしてみて下さい(^ ^)ゞ
でも対震消火装置はちょっとやっかいかも?です
こんばんは~
はやてさんも同じksp-1でしたよね。
今回触ってみて分かりましたが、
構造が簡単なストーブなので、
機会があれば是非チャレンジしてみて下さい(^ ^)ゞ
でも対震消火装置はちょっとやっかいかも?です
Posted by zacky at 2012年10月11日 20:48
to ピノースークさん
こんばんは~
大先輩の皆さまから期待されてしまうと、
大したコトしてないので非常にプレッシャーが・・・
ひとつの備忘録なのでそっと見てやって下さい^^;
こんばんは~
大先輩の皆さまから期待されてしまうと、
大したコトしてないので非常にプレッシャーが・・・
ひとつの備忘録なのでそっと見てやって下さい^^;
Posted by zacky at 2012年10月11日 20:51
to dokaさん
こんばんは~
いえいえ、器用なdokaさんにそんなコト言われると・・・
実際そんな大したコトはしてないんですよ(汗)
確かに根気が一番必要でしたけど(笑)
こんばんは~
いえいえ、器用なdokaさんにそんなコト言われると・・・
実際そんな大したコトはしてないんですよ(汗)
確かに根気が一番必要でしたけど(笑)
Posted by zacky at 2012年10月11日 20:56
to あづおさん
こんばんは~
ビフォーとアフターを見ちゃうと実感してもらえますね。
最初の頃は手を出すんじゃなかったと後悔も(笑)
webを徘徊するとスゴイ腕を持った猛者が
ボロボロをピカピカに仕上げてるのを見て
自分もガンバるぞって奮い立たせてました。
作業自体はとっても楽しかったですよ♪
こんばんは~
ビフォーとアフターを見ちゃうと実感してもらえますね。
最初の頃は手を出すんじゃなかったと後悔も(笑)
webを徘徊するとスゴイ腕を持った猛者が
ボロボロをピカピカに仕上げてるのを見て
自分もガンバるぞって奮い立たせてました。
作業自体はとっても楽しかったですよ♪
Posted by zacky at 2012年10月11日 21:01
to みーパパさん
こんばんは~
幸いにして目に付くメッキ部分は大きなダメージが
無かったのが良かったです。これがサビサビだったら・・・(> <)
あとキレイに見えるのはアプリのおかげですかね~
ウソですけど。
フジカ、きちんとメンテと掃除をしておけば
ワタシのフジカのようにはならないと思いますよ^^
こんばんは~
幸いにして目に付くメッキ部分は大きなダメージが
無かったのが良かったです。これがサビサビだったら・・・(> <)
あとキレイに見えるのはアプリのおかげですかね~
ウソですけど。
フジカ、きちんとメンテと掃除をしておけば
ワタシのフジカのようにはならないと思いますよ^^
Posted by zacky at 2012年10月11日 21:05
to kamomeさん
こんばんは~
魔法ではなく、ズバリ【時の砂】を使ったのですよ。
ってドラクエマニア的な発言は止めておきます(爆)
連邦軍よりはジオン軍の方が好きですね♪
っていうかヒールが好きなんですよ、ワタシ^^v
こんばんは~
魔法ではなく、ズバリ【時の砂】を使ったのですよ。
ってドラクエマニア的な発言は止めておきます(爆)
連邦軍よりはジオン軍の方が好きですね♪
っていうかヒールが好きなんですよ、ワタシ^^v
Posted by zacky at 2012年10月11日 21:19
to rideさん
こんばんは~
こちらこそお世話になりました(^ ^)
キャンプに興味を持って、冬キャンの情報を集めていくウチに
何気に使われてたフジカ。コレに一目惚れでしたー♪
余裕があれば無論新品でも良かったんですが(笑)
ひょんな事で出会ったバースデー・フジカでも
イイのかなって思うようになりました。
東北、ステキなキャンプ場が多いとお聞きします。
ぜひとも行ってみたいです(^ ^)=3
こんばんは~
こちらこそお世話になりました(^ ^)
キャンプに興味を持って、冬キャンの情報を集めていくウチに
何気に使われてたフジカ。コレに一目惚れでしたー♪
余裕があれば無論新品でも良かったんですが(笑)
ひょんな事で出会ったバースデー・フジカでも
イイのかなって思うようになりました。
東北、ステキなキャンプ場が多いとお聞きします。
ぜひとも行ってみたいです(^ ^)=3
Posted by zacky at 2012年10月11日 21:46
to 牡蠣子さん
こんばんは~
そう、アレがこれで、コレがあれでしたー!って何のこっちゃ(笑)
兎にも角にもあのボロが最初の画像のフジカですよん。
自信、ワタシも無かったですね~初めは。
まあ何とかなるかな~といった感じでした。
ダメならおニューがメーカー在庫あるからそれでも・・・と(笑)
こんばんは~
そう、アレがこれで、コレがあれでしたー!って何のこっちゃ(笑)
兎にも角にもあのボロが最初の画像のフジカですよん。
自信、ワタシも無かったですね~初めは。
まあ何とかなるかな~といった感じでした。
ダメならおニューがメーカー在庫あるからそれでも・・・と(笑)
Posted by zacky at 2012年10月11日 21:49
シャァ専用かぁ
かなりウエザリングが効いていて 良い感じなフジカですね
ここまで綺麗になっちゃいましたか
再塗装??
石油ストーブって 耐熱塗装必要かなぁ
かなりウエザリングが効いていて 良い感じなフジカですね
ここまで綺麗になっちゃいましたか
再塗装??
石油ストーブって 耐熱塗装必要かなぁ
Posted by PINGU at 2012年10月12日 22:40
こんばんはー
足跡から失礼します。
素晴らしい レストア・スキルですね。
石油ストーブって、楽しいですよね。
炎を見ていても、そばでゴロゴロしていても・・・。
欲をいえば、出来れば、もう少し 灯油が安くなれば。
これからがシーズンですね!
うちの ストーブたちも、外にでたくて うずうずしてます!
足跡から失礼します。
素晴らしい レストア・スキルですね。
石油ストーブって、楽しいですよね。
炎を見ていても、そばでゴロゴロしていても・・・。
欲をいえば、出来れば、もう少し 灯油が安くなれば。
これからがシーズンですね!
うちの ストーブたちも、外にでたくて うずうずしてます!
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2012年10月17日 19:59

to PINGUさん
こんばんは~
お返事遅くなりスミマセン<(_ _)>
今回一番悩んだのは、「どこまで仕上げるか?」で、
正直ピカピカにしてしまっても良いものか・・・?でした。
それでも悩んだ末がこの状態に落ち着きました。
はい、再塗装は一部施しました。
>耐熱塗装
これワタシもそう思ってたんです~
実際温度を測ったわけではないのですが、
耐熱ってレベルの温度までは・・・と思いました。
でも結局耐熱塗装使っちゃいましたけど(笑)
こんばんは~
お返事遅くなりスミマセン<(_ _)>
今回一番悩んだのは、「どこまで仕上げるか?」で、
正直ピカピカにしてしまっても良いものか・・・?でした。
それでも悩んだ末がこの状態に落ち着きました。
はい、再塗装は一部施しました。
>耐熱塗装
これワタシもそう思ってたんです~
実際温度を測ったわけではないのですが、
耐熱ってレベルの温度までは・・・と思いました。
でも結局耐熱塗装使っちゃいましたけど(笑)
Posted by zacky at 2012年10月17日 20:57
to Dr.ホッピーさん
こんばんは~コメントありがとうございます!
ホッピーさんのブログは度々オジャマさせて頂いてました。
空冷VWのキャンプ、料理、レトロアイテムなど等
見る度にため息モノの記事に刺激を受けております。
ちなみに一番気になっているモノは【天火オーブン】です。
レストアなんて言われると恐縮してしまいます(汗)
ほとんどがサビ落としたツヤ出しの磨き作業でした。
ホッピーさん愛用のニッセンやピースも磨いてらっしゃいましたよね。
レトロなストーブですが、ガンガン使い倒します^^v
こんばんは~コメントありがとうございます!
ホッピーさんのブログは度々オジャマさせて頂いてました。
空冷VWのキャンプ、料理、レトロアイテムなど等
見る度にため息モノの記事に刺激を受けております。
ちなみに一番気になっているモノは【天火オーブン】です。
レストアなんて言われると恐縮してしまいます(汗)
ほとんどがサビ落としたツヤ出しの磨き作業でした。
ホッピーさん愛用のニッセンやピースも磨いてらっしゃいましたよね。
レトロなストーブですが、ガンガン使い倒します^^v
Posted by zacky at 2012年10月17日 21:04
おはようございます。
ご覧いただいていたとのこと、恐縮です!
お近くでもありますし、また情報交換ができれば光栄です。
お気に入りに入れさせてください。
今後ともよろしくお願いします。
ご覧いただいていたとのこと、恐縮です!
お近くでもありますし、また情報交換ができれば光栄です。
お気に入りに入れさせてください。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2012年10月18日 05:50

to Dr.ホッピーさん
こんばんは~
とんでもない!こちらこそありがとうございます^^
詳しく書いてませんが、VWトゥーランでキャンプしてます。
以前空冷ビートル(1967)に乗っていた時期もありました。
お忙しいとは思いますがお体に気をつけて
お互い仕事に遊びにガンバリましょー!
ワタシもお気に入り登録させていただきまーす。
こんばんは~
とんでもない!こちらこそありがとうございます^^
詳しく書いてませんが、VWトゥーランでキャンプしてます。
以前空冷ビートル(1967)に乗っていた時期もありました。
お忙しいとは思いますがお体に気をつけて
お互い仕事に遊びにガンバリましょー!
ワタシもお気に入り登録させていただきまーす。
Posted by zacky at 2012年10月18日 18:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。