2012年09月05日
ひとまず完成♪BRっぽいチェア【初号幾】
とりあえず初号機完成しました~

手間は掛かりましたが、楽しい作業でした^^
背もたれの製作に帆布をチョイスしたため、必然的に必要となった“縫製作業”
ええ、もちろんミシンやりましたよ!手芸男子もとい手芸オヤジデビュー(笑)
久々のミシン、説明書とにらめっこしながらでしたが。
厚い帆布の縫製なので、針および糸はデニム用を使用。
帆布の取り付けには、椅子鋲なるものをホームセンターにて購入。
帆布にテンションを掛けながら背もたれ本体に取り付けして完成

木工と手芸といった手間は掛かりましたが、オンリーワンのギアはイイですね。
ホンモノを見てないので、背もたれと座面両方の角度が心配でしたが、
座ってみてそれほど違和感はないので、これはこれでいきます。
同時に【弐号機】も製作してますが、こちらは二度目のヤスリ掛けが終わったところ。
初号機の反省も踏まえて作っていこうかと思ってます。
Posted by zacky at 23:46│Comments(16)
│スモールBRっぽいチェア
この記事へのコメント
おはこんばんは。
完成おめでとうございます(^^)
ミシンとテーブルがすごくオシャレですね!!!
うちの昭和の匂いがプンプンしているものと、えらい違いです。
フィールドデビュー、楽しみですね。
完成おめでとうございます(^^)
ミシンとテーブルがすごくオシャレですね!!!
うちの昭和の匂いがプンプンしているものと、えらい違いです。
フィールドデビュー、楽しみですね。
Posted by ピノースーク at 2012年09月06日 02:12
おはようございます!
お見事!!
とても素敵な仕上がりですね(*^_^*)
ターコイズのチェア、いいなぁ~w
そしてzackyさん、すごくいいミシンをお持ちですね?
なんだこのコンピューターみたいのは!と。
でもすべてご自分でされたのは素晴らしいです。
ワタシ、基本ほぼ他力なので
ご自分でされる方は尊敬しますねー。
二号機も楽しみにしております!
お見事!!
とても素敵な仕上がりですね(*^_^*)
ターコイズのチェア、いいなぁ~w
そしてzackyさん、すごくいいミシンをお持ちですね?
なんだこのコンピューターみたいのは!と。
でもすべてご自分でされたのは素晴らしいです。
ワタシ、基本ほぼ他力なので
ご自分でされる方は尊敬しますねー。
二号機も楽しみにしております!
Posted by migiro
at 2012年09月06日 08:35

いいですね~^^
私は手縫い(笑)
6号を手縫いで縫う恐怖から、チェア作りがすすみません(笑)ウソ
でもホントミシン欲しいですね~ミシンあったらタープとかも作れるのにね~^^
おめでとうございます^^色も綺麗ですね
私は手縫い(笑)
6号を手縫いで縫う恐怖から、チェア作りがすすみません(笑)ウソ
でもホントミシン欲しいですね~ミシンあったらタープとかも作れるのにね~^^
おめでとうございます^^色も綺麗ですね
Posted by みーパパ
at 2012年09月06日 16:23

こんにちは、あづおです!
おおぉ~~スゲー(((o(*゚▽゚*)o)))
フィールドデビューが楽しみですね( ´ ▽ ` )ノ
おおぉ~~スゲー(((o(*゚▽゚*)o)))
フィールドデビューが楽しみですね( ´ ▽ ` )ノ
Posted by にしあづま at 2012年09月06日 18:36
素晴らしい!!!
これは間違いなく売れます♪
何でも自作で作れちゃうzackyさんホント尊敬します。
クリームパンも(笑)
IKEA製品の組立でさえ面倒に感じる自分には絶対無理です…(TT)
これは間違いなく売れます♪
何でも自作で作れちゃうzackyさんホント尊敬します。
クリームパンも(笑)
IKEA製品の組立でさえ面倒に感じる自分には絶対無理です…(TT)
Posted by そうパパ at 2012年09月07日 13:22
美しい・・・
いやーホントに外人さんだったら
utukusiっていいますよ(笑)
ミシン掛けてる写真いいですねぇ
血管浮き出る男の手でミシン掛け!
ミシンと手のゴツさのギャップがいいです!!
いやーホントに外人さんだったら
utukusiっていいますよ(笑)
ミシン掛けてる写真いいですねぇ
血管浮き出る男の手でミシン掛け!
ミシンと手のゴツさのギャップがいいです!!
Posted by 1974jiji at 2012年09月07日 21:03
こんにちは☆
すごーーーいっ!!!
もう職人の領域ですねっ!!
プロですよプロ!
自作チェアー、愛着もひとしおでしょうね♪
すごーーーいっ!!!
もう職人の領域ですねっ!!
プロですよプロ!
自作チェアー、愛着もひとしおでしょうね♪
Posted by kamome78
at 2012年09月08日 12:55

to ピノースークさん
いらっしゃいませ~コメントありがとうございます!
ありがとうございます。
ミシンとテーブルってソコにつっこまれるとは(笑)
テーブルは天板がロケットの形をしているタイプで、
マルチな使い方が出来そうなのに惚れて使ってます。
ミシンは今年購入したばかりのモノです。
最近のミシンってオシャレですよねー
いらっしゃいませ~コメントありがとうございます!
ありがとうございます。
ミシンとテーブルってソコにつっこまれるとは(笑)
テーブルは天板がロケットの形をしているタイプで、
マルチな使い方が出来そうなのに惚れて使ってます。
ミシンは今年購入したばかりのモノです。
最近のミシンってオシャレですよねー
Posted by zacky at 2012年09月08日 12:57
to migiroさん
こんにちは~
一昨日の落雷で我が家のネット環境が壊滅www
先程ようやっと復旧いたしました。
ターコイズ、なかなか良く出来たかと(自画自賛)
弐号機分をとってもまだ余ります。
ミシン、そんな高級なモノでもありませんよ~
近所のミシン屋さんに伺ったら勧められたモノで、
自動車メーカーのトヨタ系列のアイシンのミシンです。
実はワタシもヒトに頼ろうかと思ってたんです。
ワタシの母は洋裁のスペシャリストなので^^
こんにちは~
一昨日の落雷で我が家のネット環境が壊滅www
先程ようやっと復旧いたしました。
ターコイズ、なかなか良く出来たかと(自画自賛)
弐号機分をとってもまだ余ります。
ミシン、そんな高級なモノでもありませんよ~
近所のミシン屋さんに伺ったら勧められたモノで、
自動車メーカーのトヨタ系列のアイシンのミシンです。
実はワタシもヒトに頼ろうかと思ってたんです。
ワタシの母は洋裁のスペシャリストなので^^
Posted by zacky at 2012年09月08日 13:04
to みーパパさん
こんばんは~
ヤスリ、手縫いのみーパパさんには頭が下がります^^;
ミシンがあるんで帆布を選んだのも実はあります。
確かにみーパパさんがミシンをGetされたら、
間違いなく幕モノまで作りそう・・・見てみたい気もしますが(笑)
ありがとうございます!
ガンバって弐号機も仕上げていきます^^
こんばんは~
ヤスリ、手縫いのみーパパさんには頭が下がります^^;
ミシンがあるんで帆布を選んだのも実はあります。
確かにみーパパさんがミシンをGetされたら、
間違いなく幕モノまで作りそう・・・見てみたい気もしますが(笑)
ありがとうございます!
ガンバって弐号機も仕上げていきます^^
Posted by zacky at 2012年09月08日 19:31
to あづおさん
こんばんは~
ありがとうございます!
フィールドデビューも楽しみなんですけど、
デビュー時に壊れるのも気にしてます・・・
ま、そのまま焚き火にほうりこんじゃいますけど(笑)
こんばんは~
ありがとうございます!
フィールドデビューも楽しみなんですけど、
デビュー時に壊れるのも気にしてます・・・
ま、そのまま焚き火にほうりこんじゃいますけど(笑)
Posted by zacky at 2012年09月08日 19:34
to そうパパさん
こんばんは~
ありがとうございます!
いやー、売るだなんてとんでもないっす(汗)
とても近くからはお見せできないクオリティーですからw
ホントにただの何でもやりたがり屋なだけです。
パン、そういえば暑いので最近焼いてないなぁ~
パン作りもそろそろ再始動しないと^^
IKEAも組み立てでしたね。
我が家もIKEA好きで何点か家具作りましたよ~
こんばんは~
ありがとうございます!
いやー、売るだなんてとんでもないっす(汗)
とても近くからはお見せできないクオリティーですからw
ホントにただの何でもやりたがり屋なだけです。
パン、そういえば暑いので最近焼いてないなぁ~
パン作りもそろそろ再始動しないと^^
IKEAも組み立てでしたね。
我が家もIKEA好きで何点か家具作りましたよ~
Posted by zacky at 2012年09月08日 19:40
to 1974jijiさん
こんばんは~
ありがとうございます!
ナマで外人さんの「utsukusi」を聞いてみたい気も^^
それどころかBRチェアワークスの方々に言わせれば
「まだまだアマイぞ、japanese!」とか言われそうです(笑)
一瞬kamome78さんところのコメントと間違えました^^;
ミシンの写真、つっこんでくれましたね!
どなたかにつっこんでもらえるような写真にしたんです。
ゴツイ腕してミシンってヲイ!みたいに思ってもらえると♪
こんばんは~
ありがとうございます!
ナマで外人さんの「utsukusi」を聞いてみたい気も^^
それどころかBRチェアワークスの方々に言わせれば
「まだまだアマイぞ、japanese!」とか言われそうです(笑)
一瞬kamome78さんところのコメントと間違えました^^;
ミシンの写真、つっこんでくれましたね!
どなたかにつっこんでもらえるような写真にしたんです。
ゴツイ腕してミシンってヲイ!みたいに思ってもらえると♪
Posted by zacky at 2012年09月08日 19:48
to kamome78さん
こんばんは~
ありがとうございます!
廃材とか使って作ったイスですよー
もしワタシが職人だったら材料から厳選して作ります。
木材もタモとか樫とか選んで、ビスの打ち方もきっと凝ったります。
何といってもオンリーワンが一番の醍醐味でしょうか^^v
こんばんは~
ありがとうございます!
廃材とか使って作ったイスですよー
もしワタシが職人だったら材料から厳選して作ります。
木材もタモとか樫とか選んで、ビスの打ち方もきっと凝ったります。
何といってもオンリーワンが一番の醍醐味でしょうか^^v
Posted by zacky at 2012年09月08日 19:54
度々です。
ミシン…確かにそこを突くべきでした。。。
打倒jijiですね(笑)
ミシン…確かにそこを突くべきでした。。。
打倒jijiですね(笑)
Posted by kamome78
at 2012年09月08日 21:55

to kamome78さん
こんばんは~
そうそう、写真の意図は分かっていただけたみたいですね!
次回はjijiさんに負けないツッコミ待ってますよ~
こんばんは~
そうそう、写真の意図は分かっていただけたみたいですね!
次回はjijiさんに負けないツッコミ待ってますよ~
Posted by zacky
at 2012年09月09日 21:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。