2012年09月09日
秋・冬のキャンプに向けて
日中はまだまだ暑い日々が続いておりますが、
朝・晩はすっかり秋の気配を感じる心地よい時期になってきましたね。
キャンパーにとってはようやくシーズン到来といった感じなんでしょうかね。
9月に入って次回のキャンプ予定がまだ未定な我が家
最低でも月一位は出撃を目標にしてるんですが、今月はどうだろう・・・?
ここで本題に入っていきますが、これからの時期のキャンプを考えてみようかと^^
朝・晩はすっかり秋の気配を感じる心地よい時期になってきましたね。
キャンパーにとってはようやくシーズン到来といった感じなんでしょうかね。
9月に入って次回のキャンプ予定がまだ未定な我が家

最低でも月一位は出撃を目標にしてるんですが、今月はどうだろう・・・?
ここで本題に入っていきますが、これからの時期のキャンプを考えてみようかと^^
秋・そして冬のキャンプはまだ未経験な我が家。寒い時期のキャンプは全く想像出来ませ~ん

念のためカミさんに確認すると・・・
「キャンプは11月までかなぁ」
Oh~、ひとまず前向きな返事が得られて第一関門クリア

カミさんは大の寒がりなんで、冬はムリかなぁと思ってたので、この返事はかなり嬉しかった^^
ということで、何はなくともギアの選定が必要不可欠!
その一:シェラフなんですが、我が家で愛用しているのは、
●コールマンTaosシェラフ
これはコストコにて購入。どうも国内では正規販売されてないようです。温度表記も華氏表示ですし。
使用可能温度は25°F(-3,9℃)、マミータイプのシェラフです。
●コールマンBRAZOS封筒型シェラフ
これもコストコにて購入。↑と同じく正規販売はされてないみたい。やっぱり温度も華氏表示。
使用可能温度は20°F(-6,7℃)~40°F(4,4℃)、封筒型のシェラフですので畳むの大変(> <)
●wild-1オリジナル封筒型シェラフ♯2
wild-1オリジナルの封筒型シェラフ。商品説明には梅雨~初秋の暖かなシーズンに最適とあるので、
これからの時期はチト厳しそう・・・カバーや毛布インで対応出来るかな。
ん?数が足りてません。ええ、下の子のシェラフがまだ無いのです(笑)
これからの時期にオススメな子供用シェラフってどれを選べば良いんでしょう?
まだ小さいので、ホントに子供用のモノでいこうかと考えているんですが、
コールマンのキッズ用しかアタマに浮かんできません。
それにこのシェラフ、これからの時期もイケるのかチト不安です

ご覧いただいた方々でウチはコレ!や、コレがイイよ!なんてあればアドバイス頂けると助かりますm(_ _)m
そしてもう一つ。キャンプ中でも暖をとったり、料理したりするのにストーブが必要。
ブロガーの諸先輩方をみてみると、

武井パープルストーブや、

入手困難なフジカ・ハイペット。

ここ最近利用者が急増している韓国製ストープアルパカ。
その他にトヨトミレインボーや行き着くところでは薪ストーブなんてのも

ワタシ的には見た目・性能からみてパープルストーブなんですが、
これ、手軽に扱えるモノでもなさそうですよね・・・
ましてやカミさんに扱えるかと考えると・・・間違えなくムリですw
そうなると見た目・性能・扱いやすさからフジカなんですが、
これも入手するのが難しいみたいですね。販売が直販のみって今時スゴイです。
ではアルパカ?この中では最もリーズナブルに入手出来そうですし、
現状では一番無難なのかもしれません。見た目もカワイイですし♪
これからのシーズンのキャンプを妄想しながらストーブ選びしてみたいと思います^^
あっ、自作モノも進めていかないと^^;
Posted by zacky at 21:49│Comments(18)
│日記
この記事へのコメント
あっ、うちのママも寒いの大嫌いだったけど、
12月の雪中スウィートグラスでマイナス12℃
を笑顔で満喫してましたよ(笑)
ちなみにママ用の冬シュラフはナンガのオーロラ
400です!子供たちはコールマンの冬用のキッズ
マミーで下に電気敷き毛布をひいてます!
ストーブはレインボーとアルパカをつかってます
けど、レインボーは明るいからランタンがわりに
もなるんですが、対流式で上部しか熱くならない
から雪中時はかなり力不足を感じました(^_^;)
アルパカはレインボーと比べると横も上部も熱く
なるから確実に暖房力は上がります!値段なりの
材質で安っぽさは隠せないですけどね(笑)
使いやすさと確実な暖房力ならやっぱりフジカが
間違いないかと(^_^;)
12月の雪中スウィートグラスでマイナス12℃
を笑顔で満喫してましたよ(笑)
ちなみにママ用の冬シュラフはナンガのオーロラ
400です!子供たちはコールマンの冬用のキッズ
マミーで下に電気敷き毛布をひいてます!
ストーブはレインボーとアルパカをつかってます
けど、レインボーは明るいからランタンがわりに
もなるんですが、対流式で上部しか熱くならない
から雪中時はかなり力不足を感じました(^_^;)
アルパカはレインボーと比べると横も上部も熱く
なるから確実に暖房力は上がります!値段なりの
材質で安っぽさは隠せないですけどね(笑)
使いやすさと確実な暖房力ならやっぱりフジカが
間違いないかと(^_^;)
Posted by non
at 2012年09月09日 23:14

我が家はスクリーンをフジカ、
テントはホカペと小さいファンヒーターでした。
外気マイナス9度のとき18度とかだったかな?
フジカでひたすら鍋楽しんでました☆
うちの212と子供たちにさりげなく冬キャンさせるのに苦労したけど
今では冬が良かったって言ってますね。
作戦通りです(笑)
シュラフはmont-bellファミリーバッグの#1を家族分。
子供たちは寒がりで、寒いと眠れないし夜泣きするタイプで
湯たんぽも準備したけど、電源あるし朝までは不要でした。
参考になるかどうか(汗)
テントはホカペと小さいファンヒーターでした。
外気マイナス9度のとき18度とかだったかな?
フジカでひたすら鍋楽しんでました☆
うちの212と子供たちにさりげなく冬キャンさせるのに苦労したけど
今では冬が良かったって言ってますね。
作戦通りです(笑)
シュラフはmont-bellファミリーバッグの#1を家族分。
子供たちは寒がりで、寒いと眠れないし夜泣きするタイプで
湯たんぽも準備したけど、電源あるし朝までは不要でした。
参考になるかどうか(汗)
Posted by 牡蠣子 at 2012年09月09日 23:41
こんばんは~
まずは家庭にあるヒーターやストーブで
始めてみてはいかがですか?
その後の奥さまの感触を見て、道具を揃えても良いかと。
シュラフですが、我が家は15度ものしかありません(笑)
個人差によりますが、ホットカーペットがあれば大丈夫。
電源無しであれば冬用シュラフは必要ですね!
でも最低でも1.5万くらい。
家族4人分だと6万ですよね。
な~んて理由で、我が家は冬用シュラフに踏み込めません(^^;)
まずは家庭にあるヒーターやストーブで
始めてみてはいかがですか?
その後の奥さまの感触を見て、道具を揃えても良いかと。
シュラフですが、我が家は15度ものしかありません(笑)
個人差によりますが、ホットカーペットがあれば大丈夫。
電源無しであれば冬用シュラフは必要ですね!
でも最低でも1.5万くらい。
家族4人分だと6万ですよね。
な~んて理由で、我が家は冬用シュラフに踏み込めません(^^;)
Posted by kanohana
at 2012年09月10日 00:33

我が家はモンベルのバロウバッグ♯3なのでですが、やっぱりいい冬用欲しいですね~一応ボーナスで買っていいことになっていますが、それまででも寒そう^^;
冬のキャンプが楽しそうというか、冬のグルキャンで鍋包みながら、焚き火しながら、お酒飲むのが楽しそうです^^
冬のキャンプが楽しそうというか、冬のグルキャンで鍋包みながら、焚き火しながら、お酒飲むのが楽しそうです^^
Posted by みーパパ
at 2012年09月10日 00:52

おはようございます。
僕の周囲では、冬こそキャンプシーズンだとほとんどの人がそう言ってます。
武井もフジカも持っていますが、煮炊きものをしながら暖をとれるので助かってます。
僕の周囲では、冬こそキャンプシーズンだとほとんどの人がそう言ってます。
武井もフジカも持っていますが、煮炊きものをしながら暖をとれるので助かってます。
Posted by ピノースーク at 2012年09月10日 10:23
こんにちは、あづおです!
やっとトップシーズン到来っすねぇ♪( ´θ`)ノ
秋以降はキャンプするには最高っす!
って言っても電源サイト必須ですが(^◇^;)
ウチのウメコはコールマンのマミー使ってます。
電源サイトでホカペ使用するのであれば問題ないと思いますよ(^^)
やっとトップシーズン到来っすねぇ♪( ´θ`)ノ
秋以降はキャンプするには最高っす!
って言っても電源サイト必須ですが(^◇^;)
ウチのウメコはコールマンのマミー使ってます。
電源サイトでホカペ使用するのであれば問題ないと思いますよ(^^)
Posted by にしあづま at 2012年09月10日 15:09
こんばんは☆
私も冬について考えてるので、すっごく参考になりました♪
シュラフって迷いますよねぇ…
でも冬アイテムって高いですよね(-_-;)
私も冬について考えてるので、すっごく参考になりました♪
シュラフって迷いますよねぇ…
でも冬アイテムって高いですよね(-_-;)
Posted by kamome78
at 2012年09月10日 20:52

武井LOVE です
最近ストーブネタをよく見かけるようになり
ずっと武井さんに思いを寄せてます
しかし、シュラフも考えないといけないですよねぇ
今使っているシュラフは使えて11月上旬くらいまでなので
考えないといけないですね
あーシュラフも高いですよねぇ
そして場所もとるし
あー困った
最近ストーブネタをよく見かけるようになり
ずっと武井さんに思いを寄せてます
しかし、シュラフも考えないといけないですよねぇ
今使っているシュラフは使えて11月上旬くらいまでなので
考えないといけないですね
あーシュラフも高いですよねぇ
そして場所もとるし
あー困った
Posted by 1974jiji
at 2012年09月10日 23:27

to nonさん
おはようございます~
極寒の雪中で笑顔ですか(*_*)
早くその域に達したいものです。
シェラフはそれなりのスペックが必要ですね。
レインボーとアルパカお持ちでしたか!
両者のインプレ、参考になりました。
でもフジカオススメですかー
あの佇まいは何ともいえないんですよね(^^)
おはようございます~
極寒の雪中で笑顔ですか(*_*)
早くその域に達したいものです。
シェラフはそれなりのスペックが必要ですね。
レインボーとアルパカお持ちでしたか!
両者のインプレ、参考になりました。
でもフジカオススメですかー
あの佇まいは何ともいえないんですよね(^^)
Posted by zacky at 2012年09月11日 07:56
to 牡蠣子さん
おはようございます~
あっ、牡蠣子さんはフジカオーナーでしたよね。
フジカで鍋、想像しただけでもヨダレが(>.<)
興味がない上にわざわざ寒いフィールドに
行くわけですから、我が家も説得は難航しそう…
「やっぱ冬キャンイイね♪」って言わせてみたい。
シェラフは良いモノにこしたことはないんですね。
家族全員分かぁ、でも凍えたらそれこそ冬キャンNG
になりかねないし。悩みどころてす(^^;
アドバイスありがとうございます。
おはようございます~
あっ、牡蠣子さんはフジカオーナーでしたよね。
フジカで鍋、想像しただけでもヨダレが(>.<)
興味がない上にわざわざ寒いフィールドに
行くわけですから、我が家も説得は難航しそう…
「やっぱ冬キャンイイね♪」って言わせてみたい。
シェラフは良いモノにこしたことはないんですね。
家族全員分かぁ、でも凍えたらそれこそ冬キャンNG
になりかねないし。悩みどころてす(^^;
アドバイスありがとうございます。
Posted by zacky at 2012年09月11日 08:07
to kanohanaさん
おはようございます~
そうなんです。まずは家に有るものでと思いましたら、
我が家は石油ストーブが見当たらない…で、あるのは
扇風機の暖かい風が出るやつ(名前が?)のみだったりw
小さいですがホカペはあるのでこれは使えます(^^)
シェラフ、電源サイトならホカペも使って
現状のままイケそうですね。電源サイト要!
でもイイシェラフ、欲しいです(^^;
おはようございます~
そうなんです。まずは家に有るものでと思いましたら、
我が家は石油ストーブが見当たらない…で、あるのは
扇風機の暖かい風が出るやつ(名前が?)のみだったりw
小さいですがホカペはあるのでこれは使えます(^^)
シェラフ、電源サイトならホカペも使って
現状のままイケそうですね。電源サイト要!
でもイイシェラフ、欲しいです(^^;
Posted by zacky at 2012年09月11日 08:32
to みーパパさん
おはようございます~
モンベルお使いでしたか!ワタシ一人でキャンプ
するなら間違いなくモンベル買ってました。
四人分買わないとなると…(汗)
冬キャンの寒い中での鍋、憧れますね(^^)
たとえ湯豆腐でもごちそうに見えてきます(笑)
おはようございます~
モンベルお使いでしたか!ワタシ一人でキャンプ
するなら間違いなくモンベル買ってました。
四人分買わないとなると…(汗)
冬キャンの寒い中での鍋、憧れますね(^^)
たとえ湯豆腐でもごちそうに見えてきます(笑)
Posted by zacky at 2012年09月11日 08:39
to ピノースークさん
おはようございま~す
少々ですが猛暑のキャンプを経験したワタクシでも
これからの季節がキャンプジーンズなんだなぁと
身をもって分かりました。焚き火が心地良さそう(^^)
ストーブで煮炊き、子供の頃はやってました。
キャンプでストーブ、格別でしょうね。
おはようございま~す
少々ですが猛暑のキャンプを経験したワタクシでも
これからの季節がキャンプジーンズなんだなぁと
身をもって分かりました。焚き火が心地良さそう(^^)
ストーブで煮炊き、子供の頃はやってました。
キャンプでストーブ、格別でしょうね。
Posted by zacky at 2012年09月11日 10:44
to あづおさん
おはようございま~す
秋冬がキャンプのトップジーンズだなんて
実際キャンプするまでは想像つきませんでした(>_<)
今ではもう充分納得してますけどね♪
キャンプで電源があるのも始めはビックリでした。
我が家も電源サイトは必須だと思います。
ウメコちゃんはキッズマミー愛用でしたか!
ホカペは我が家もあるので参考にさせて頂きます(^^)
おはようございま~す
秋冬がキャンプのトップジーンズだなんて
実際キャンプするまでは想像つきませんでした(>_<)
今ではもう充分納得してますけどね♪
キャンプで電源があるのも始めはビックリでした。
我が家も電源サイトは必須だと思います。
ウメコちゃんはキッズマミー愛用でしたか!
ホカペは我が家もあるので参考にさせて頂きます(^^)
Posted by zacky at 2012年09月11日 10:52
to kamome78さん
おはようございま~す
冬キャンの記事はkamomeさんの記事を
見てから気になりはじめたんですよー(^^)
夏に冬の事を考える、分かりますよ。
その方がお値段もリーズナブルだったりしますしね。
冬キャン用のギア、性能の分高価ですね。
今のギアで何とかなるかかなり不安…(汗)
おはようございま~す
冬キャンの記事はkamomeさんの記事を
見てから気になりはじめたんですよー(^^)
夏に冬の事を考える、分かりますよ。
その方がお値段もリーズナブルだったりしますしね。
冬キャン用のギア、性能の分高価ですね。
今のギアで何とかなるかかなり不安…(汗)
Posted by zacky at 2012年09月11日 10:59
to 1974jijiさん
おはようございま~す
武井LOVEですかー!あの真鍮ボディは憧れます。
我が家はワタシしか扱えないギアだとどうしても
自分に負担が増えるので、手軽に扱えるモノを
ギアの選定基準にしてるんです。
カミさんが武井を使いこなせることが出来れば
それはそれで見てみたい気もしないでもないです(笑)
jijiさんちもシェラフ検討しないとですか。
案外かさばるので収納場所も必要だし、
コンパクトなのは高価ですし。悩みどころですね(^^;
おはようございま~す
武井LOVEですかー!あの真鍮ボディは憧れます。
我が家はワタシしか扱えないギアだとどうしても
自分に負担が増えるので、手軽に扱えるモノを
ギアの選定基準にしてるんです。
カミさんが武井を使いこなせることが出来れば
それはそれで見てみたい気もしないでもないです(笑)
jijiさんちもシェラフ検討しないとですか。
案外かさばるので収納場所も必要だし、
コンパクトなのは高価ですし。悩みどころですね(^^;
Posted by zacky at 2012年09月11日 11:08
こんばんわ☽
ストーブ選び!ウチもまさにリアルタイムな悩みでした・・・昨日まで(笑)
私はアルパカ押しだったんです(あの価格&結構暖かいらしいって事で)
しかし、ウチの奥さんの「やっぱりコレが良い!!」の一言で昨夜決着
がつきました(笑) zackyさんの候補の中にはありませんケド・・・(~_~;)
届いたらアップしますね(^_^)v
シュラフですが、ウチも10度まで対応の安い奴ですが、ホッカペつければ
たいがい、いけるらしいですよ。
モンベルとかナンガとか欲しいですけどね~ 高い(+o+)
ストーブ選び!ウチもまさにリアルタイムな悩みでした・・・昨日まで(笑)
私はアルパカ押しだったんです(あの価格&結構暖かいらしいって事で)
しかし、ウチの奥さんの「やっぱりコレが良い!!」の一言で昨夜決着
がつきました(笑) zackyさんの候補の中にはありませんケド・・・(~_~;)
届いたらアップしますね(^_^)v
シュラフですが、ウチも10度まで対応の安い奴ですが、ホッカペつければ
たいがい、いけるらしいですよ。
モンベルとかナンガとか欲しいですけどね~ 高い(+o+)
Posted by kmr
at 2012年09月12日 22:51

to kmrさん
いらっしゃいませ~コメントありがとうございます!
えっ、ストーブ買われたんですか?
ワタシの候補にない機種、非常に気になりますねぇ^^
アルパカも良かったんですが、フジカに洗脳されちゃったので・・・(笑)
シェラフ、我が家も今シーズンは+ホカペで行ってしまおうかと。
>モンベルとかナンガ
はい、ワタシも全く同じでーす。手が出ません(> <)
いらっしゃいませ~コメントありがとうございます!
えっ、ストーブ買われたんですか?
ワタシの候補にない機種、非常に気になりますねぇ^^
アルパカも良かったんですが、フジカに洗脳されちゃったので・・・(笑)
シェラフ、我が家も今シーズンは+ホカペで行ってしまおうかと。
>モンベルとかナンガ
はい、ワタシも全く同じでーす。手が出ません(> <)
Posted by zacky at 2012年09月13日 22:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。