ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
zackyへメッセージ

2013年08月13日

道志デビュー~山伏オートキャンプ場~(7/27~7/29)後編

【すっかり遅くなってしまいましたが、続きです】




昼食後、今回のミッションの一つであるスイーツを作る事に。

道志デビュー~山伏オートキャンプ場~(7/27~7/29)後編






道志デビュー~山伏オートキャンプ場~(7/27~7/29)後編

生地を混ぜ混ぜし、キャンプオーブンに投入~
180℃をキープしたいのですが、火加減の調整が・・・汗







道志デビュー~山伏オートキャンプ場~(7/27~7/29)後編

周囲がチョット焼きすぎですが、チーズケーキ完成キラキラ







ケーキが焼きあがった後、この日は一度しかない名物の“釜風呂”へ。

道志デビュー~山伏オートキャンプ場~(7/27~7/29)後編
(写真は山伏オートキャンプ場公式サイトより)






あっという間に夕食時。ケーキ焼いている間に下ごしらえ済みでしたのでチョキ

道志デビュー~山伏オートキャンプ場~(7/27~7/29)後編

道志デビュー~山伏オートキャンプ場~(7/27~7/29)後編

夕ごはんは、タコスと野菜のオーブン焼きで簡単に。
写真を撮り忘れましたが、チーズケーキ美味しかったですテヘッ







道志デビュー~山伏オートキャンプ場~(7/27~7/29)後編

食後は管理棟前で花火。少しですが楽しく遊べたみたい。







夜中もかなり雨が降っていて、朝も少しですが降り続いていたため、初の雨撤収決定ガーン

よりによってキリマンをGT(※)しなきゃいけなくなるとは・・・
※ゴミ袋撤収の略語です








ちなみに、キリマンは75リットルクラスの袋じゃないと入りませんよ~(笑)








道志デビュー~山伏オートキャンプ場~(7/27~7/29)後編

勝手が分からず、スムーズではありませんでしたが、何とか撤収完了。









道志デビュー~山伏オートキャンプ場~(7/27~7/29)後編

道志デビュー~山伏オートキャンプ場~(7/27~7/29)後編

山伏を後にして、気になってたカンバンに吸い寄せられるように寄り道。

たまらずに道の駅道志にて実食~たまごアイス絶品でしたー!









アイスの後は、

道志デビュー~山伏オートキャンプ場~(7/27~7/29)後編

道志デビュー~山伏オートキャンプ場~(7/27~7/29)後編

レポを見て気になる道志のキャンプ場を見学して、







道志デビュー~山伏オートキャンプ場~(7/27~7/29)後編

富士吉田のソウルフード“吉田うどん”でシメ。








初めての道志、ワイルド等色々なお話を耳にしてましたが、
いざ足を運んでみると、とっても気に入りました♪

山伏オートキャンプ場のアットホーム的なトコロもイイし、
サイトが一つ一つ異なっているのもGoodチョキ
道志みちには沢山のキャンプ場もあるし、繁盛期も何とかなりそう?








今シーズン、もう一度来てみたいなぁ。紅葉がキレイな時期がイイかなぁ・・・





道志デビュー~山伏オートキャンプ場~(7/27~7/29)後編


同じカテゴリー(山伏オートキャンプ場)の記事画像
道志デビュー~山伏オートキャンプ場~(7/27~7/29)前編
同じカテゴリー(山伏オートキャンプ場)の記事
 道志デビュー~山伏オートキャンプ場~(7/27~7/29)前編 (2013-08-01 23:59)

この記事へのコメント
おはようございます。のパです。

道志デビューおめでとうございます!
そして、山伏っ!!羨ましいっす!
雨だったのが、残念でしたね~

チーズケーキ、メチャクチャ美味しそう~( *´艸`)
チーズケーキ、zackyさんに良く似合います(笑)
次回宜しくです。

キリマン、75リットル以上のごみ袋・・・
フムフム参考になります。

次回お会いするの楽しみにしてま~す!
Posted by のパ at 2013年08月14日 07:54
こんばんは~

キャンプ場でチーズケーキを作る・・・すごいですね!
私はチーズケーキも好きですが、アップルパイを希望します(笑)

キリマンジャロのGTするだけの袋は普通に売ってるものですか?(^^;)

あはは、とやの沢やニュー田代にも寄ったんですね(^^)
道志のキャンプ場って、皆さんおっしゃるより普通でしょ?
むしろ細かいことをとやかく言われず、利用者のマナーやモラルに任せているところが非常に楽で、リラックス出来ます♪

いつか道志でもご一緒しましょう!(^^)/
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年08月15日 22:59
初 道志の2泊3日、満喫されたようですね(*^_^*)

そして次回は紅葉の時季ですか?・・・イイですよぉ~ここの紅葉は、
キャンプ場も空いてるし(^^♪

それで、Zackyさん達も吉田うどんに行かれたのですね!!
実は我が家、峠よりも向こうはほとんど行かないので、
家族での吉田うどんは未経験なんですよねぇ~(@_@;)
Posted by kobapapakobapapa at 2013年08月22日 03:41
to   のパさん


こんばんは~、コメントありがとうございます!
スミマセン、お返事大変遅くなりましたーm(_ _)m

道志、とっても気に入りました♪
山伏も良かったのですが、次は別のキャンプ場かなぁ~
天気もこればかりはしょうがないですし。

チーズケーキ、これ最後に冷やす冷蔵庫が必要だから、
今度お会いするときは市販のでカンベンしてください(笑)
Posted by zackyzacky at 2013年08月22日 21:51
to   物欲夫婦さん


こんばんは~、コメントありがとうございます!
スミマセン、お返事大変遅くなりましたーm(_ _)m

今回はキャンプ場から出ないのもあって
初めからスイーツ作りをしようと計画していたので。

ぶっちゃんはアップルパイ希望ですね?では次回お楽しみに(笑)

キリマンのGT袋は、市販のゴミ袋のなかでは大きい方かと・・・

とやの沢、当初ここを考えてたのもあったし、
せっかくだからNTSも見てみたかったし、
他にもオムとかも寄りたかったなぁ~

クローズ前に道志は行きますので、こちらこそ是非(^ ^)ヾ
Posted by zackyzacky at 2013年08月22日 22:10
to   kobapapaさん


こんばんは~、コメントありがとうございます!
足、無事に完治しましたでしょうか?

管理棟にあった写真で紅葉もキレイなのを知り、
この時期にまた来たいねとカミさんと話してたんです。

吉田うどん、折角来たので食べて帰ろうかと。
でも実は四軒回ってやっと食べられたんですよー!

人気のお店は早めの時間に行く事をオススメします^^
Posted by zackyzacky at 2013年08月22日 22:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道志デビュー~山伏オートキャンプ場~(7/27~7/29)後編
    コメント(6)
    xml:lang=