2013年05月19日
初GWキャンプ~駒出池キャンプ場 5/3~5/5 後編
<前回のつづき>
夕飯も終わり、あと片付けも完了♪
今夜もユルティニ宴会場に足を運びます(^ ^)
(物欲夫婦さん、画像頂戴しました)
外は寒いのですが、ユルティニの中はフジカ・武井・ヴェイパラックスランタンでポッカポカです。


物欲夫婦さんのM1Bポリッシュ、そしてワタシのM320アーミーグリーン、
今夜ここに二基のヴェイパラックスがようやくコラボが出来ました☆
そんな中41号さんよりプレゼントが。

我が家はみどりのたぬきでした~ありがとうございます(^ ^)
なぜ“みどりのたぬき”なのかは、ここをご覧頂ければご理解頂けるかと思います。
キャンプ中二晩共カミさんも夜の宴に参加していましたが、実はグルキャンでは初めてだったりしました。
いつもは子供を寝かしつけて自分もそのまま寝てしまうのですが、子供を寝かしつけてから集まって
しっぽり酒を呑みながら語らうのは初めての経験で、とても楽しかったそうです。
美味しいホットワイン(ごちそうさまでした♪)、夫婦揃ってユルティニに感動。
ただ一つ心配だったのは、何度か子供が寝ているテントをチェックしに席を外しているスキに
カミさんと何を話していたのかが気になってました。どうやら誘導尋問を受けていた様子で(笑)
翌日は撤収なので、ちょっと早めに解散し、おやすみなさいzzz・・・
んで、朝~

駒出池は今日もイイ天気、キャンプ期間中ずーっとお日様に恵まれました。

あさごはんは、芋煮の残りにうどんをブチこんだ芋煮うどんで。

そして撤収完了~
荷物を運ぶのは大変でしたが、今回のサイトからは駐車場までは近いというメリットもw
我が家が今回お世話になったサイトで皆でマッタリ、そして解散しました。
今回は、当初予定していた岐阜の平湯キャンプ場からの変更したキャンプでした。
あまり前情報がなかったのですが、ひろママさん一家・383一家・物欲夫婦さんご夫妻(←この表記は?)
オノボリさんご夫婦とご一緒し、色々とお気遣い頂きましてありがとうございました<(_ _)>
是非またご一緒の際はよろしくお願いいたします!

PS 高速前におひるごはんと思い、佐久近郊で調べた結果、

鈴本食堂さんのソースカツ丼(750円)、信州ポークのカツが美味でしたよ~
Posted by zacky at 12:45│Comments(14)
│駒出池キャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます!
改めまして、先日は大変お世話になりましたm(__)m
ホントに楽しかったですねぇ♪
ヴェイパを並べられたり、パロインの時に食べ損ねた芋煮をいただいたり、奥様ともゆっくりお話しできたりと、とても有意義なキャンプでした☆
しかし何より、最後のソースカツ丼がとっても美味しそうです!
こういうのを食べたかったんですよねぇ(^^;
また今度、一緒にキャンプしましょうね(^-^)/
改めまして、先日は大変お世話になりましたm(__)m
ホントに楽しかったですねぇ♪
ヴェイパを並べられたり、パロインの時に食べ損ねた芋煮をいただいたり、奥様ともゆっくりお話しできたりと、とても有意義なキャンプでした☆
しかし何より、最後のソースカツ丼がとっても美味しそうです!
こういうのを食べたかったんですよねぇ(^^;
また今度、一緒にキャンプしましょうね(^-^)/
Posted by 物欲夫婦
at 2013年05月20日 08:38

湖畔の最高のロケーションで本当に楽しそうなグルキャン!
いつも寝かしつけで大変な奥さまも、宴に参加できたのが良かったですね( ´∀`)
しかも楽しかったとー!!
私も姉妹ママとしても機会があったらお話してみたいなー♪
憧れのヒルがこれからはきつねとたぬき・・・w
がっつりインプットされましたwww
いつも寝かしつけで大変な奥さまも、宴に参加できたのが良かったですね( ´∀`)
しかも楽しかったとー!!
私も姉妹ママとしても機会があったらお話してみたいなー♪
憧れのヒルがこれからはきつねとたぬき・・・w
がっつりインプットされましたwww
Posted by nomoco
at 2013年05月20日 10:31

おはようございます。
改めてまして、先日はありがとうございました。
こちらこそ、お気遣い頂きありがとうございました。
今回、zackyさんご夫婦とあまりお話が出来なかったのはとても残念でした。
次回は濃〜い絡みお願いしま〜す。(笑)
いやぁ、本当に駒出池はいい雰囲気でしたね。
うちは夏にリベンジしたいと思います。
ソースカツ丼美味しそう!(≧∇≦)
うちの帰りの飯はまさかのモス(ドライブスルー)でした。(爆)
改めてまして、先日はありがとうございました。
こちらこそ、お気遣い頂きありがとうございました。
今回、zackyさんご夫婦とあまりお話が出来なかったのはとても残念でした。
次回は濃〜い絡みお願いしま〜す。(笑)
いやぁ、本当に駒出池はいい雰囲気でしたね。
うちは夏にリベンジしたいと思います。
ソースカツ丼美味しそう!(≧∇≦)
うちの帰りの飯はまさかのモス(ドライブスルー)でした。(爆)
Posted by オノボリ
at 2013年05月21日 08:11

こんにちは^^
先日はありがとうございました~
焼きたてパンに手羽に芋煮と美味しかったです!
姉妹ちゃんとも沢山遊べて優真が本当に楽しかったみたいです^^
とっても気持ちいいキャンプ場でしたね~
しかも池の一等地!!
もう少し暖かい季節だったら落ちてくれてました?(笑)
奥様ともお話が出来て嬉しかったです
zackyさんが離席したときも色々聞いちゃいました
ムププ
また今度キャンプ御一緒してください♪
信州ポーク!ソースカツ丼!!うまーそおお~~
うちは我慢しきれずドライブスルーのモスで20分待たされました(><)
先日はありがとうございました~
焼きたてパンに手羽に芋煮と美味しかったです!
姉妹ちゃんとも沢山遊べて優真が本当に楽しかったみたいです^^
とっても気持ちいいキャンプ場でしたね~
しかも池の一等地!!
もう少し暖かい季節だったら落ちてくれてました?(笑)
奥様ともお話が出来て嬉しかったです
zackyさんが離席したときも色々聞いちゃいました
ムププ
また今度キャンプ御一緒してください♪
信州ポーク!ソースカツ丼!!うまーそおお~~
うちは我慢しきれずドライブスルーのモスで20分待たされました(><)
Posted by 383
at 2013年05月21日 09:41

to ぶっちゃん
おはようございま~す、コメントありがとうございます!
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました(^^)
お互いに今まで出来なかった事が出来たキャンプに
なりましたね。カミさんとの会話はうしろめたい事が
あるわけじゃないけど、ドキドキしましたねぇ(笑)
>ソースカツ丼
佐久近郊で食べられるコトを事前にリサーチ
していたんですが、お店まではリサーチしてなかったんです…
なのであまり期待してなかったのですが、大当たりでした♪
こちらこそまたヨロシクお願いいたします(^^)/
おはようございま~す、コメントありがとうございます!
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました(^^)
お互いに今まで出来なかった事が出来たキャンプに
なりましたね。カミさんとの会話はうしろめたい事が
あるわけじゃないけど、ドキドキしましたねぇ(笑)
>ソースカツ丼
佐久近郊で食べられるコトを事前にリサーチ
していたんですが、お店まではリサーチしてなかったんです…
なのであまり期待してなかったのですが、大当たりでした♪
こちらこそまたヨロシクお願いいたします(^^)/
Posted by zacky at 2013年05月22日 09:30
to nomocoさん
おはようございま~す、コメントありがとうございます!
池の畔の大変素晴らしい景観のキャンプ場でした!
これはオートサイトでは味わえないですもんね。
普段慌ただしいので、キャンプの夜はなるべく
こういう時間を今後作っていければイイなと思ってます♪
>きつねとたぬき
神が舞い降りたと仰ってましたが、ウマイ表現です。
もうヒルバーグかマルちゃんかと(笑)
おはようございま~す、コメントありがとうございます!
池の畔の大変素晴らしい景観のキャンプ場でした!
これはオートサイトでは味わえないですもんね。
普段慌ただしいので、キャンプの夜はなるべく
こういう時間を今後作っていければイイなと思ってます♪
>きつねとたぬき
神が舞い降りたと仰ってましたが、ウマイ表現です。
もうヒルバーグかマルちゃんかと(笑)
Posted by zacky at 2013年05月22日 09:37
to オノボリさん
おはようございま~す、コメントありがとうございます!
こちらこそ先日はお世話になりました(^^)
今回は残念でしたが、次回はガッツリと逝きましょー!
駒出池はウチもまた行きたいです。
避けられない荷物運びが大きな課題なんですが(笑)
>ソースカツ丼
そうなんです、しかもあの店ですが
キャンプ場からインターの間にあるので、帰りに拠れます。
せっかく来たので食べたかったんです(^-^;
次回はぜひどうぞ!
おはようございま~す、コメントありがとうございます!
こちらこそ先日はお世話になりました(^^)
今回は残念でしたが、次回はガッツリと逝きましょー!
駒出池はウチもまた行きたいです。
避けられない荷物運びが大きな課題なんですが(笑)
>ソースカツ丼
そうなんです、しかもあの店ですが
キャンプ場からインターの間にあるので、帰りに拠れます。
せっかく来たので食べたかったんです(^-^;
次回はぜひどうぞ!
Posted by zacky at 2013年05月22日 09:45
to 383(さん)
おはようございま~す、コメントありがとうございます!
とんでもありません!ゆうまクンには姉妹揃って
お世話になりました(^^)すっかり仲良しになって♪
ごはん、正直なところ反省点が多々あったりと…(汗)
せっかく新たな調理ギアも来たので頑張ろっと。
カミさんとの話、何気に一人にして[しまった!]と(笑)
うーん、何を吹き込まれたのか聞けません(((^^;)
はーい、こちらこそまたヨロシクお願いいたします(^^)/
あれっ、銀ちゃん家もモスでしたか!
じゃあ次回は食堂でソースカツ丼食べましょ。
おはようございま~す、コメントありがとうございます!
とんでもありません!ゆうまクンには姉妹揃って
お世話になりました(^^)すっかり仲良しになって♪
ごはん、正直なところ反省点が多々あったりと…(汗)
せっかく新たな調理ギアも来たので頑張ろっと。
カミさんとの話、何気に一人にして[しまった!]と(笑)
うーん、何を吹き込まれたのか聞けません(((^^;)
はーい、こちらこそまたヨロシクお願いいたします(^^)/
あれっ、銀ちゃん家もモスでしたか!
じゃあ次回は食堂でソースカツ丼食べましょ。
Posted by zacky at 2013年05月22日 11:44
こんにちは(^^)/
あ~、パロインに続き、今回も芋煮食べ損ねた~(笑)
最高のロケーション良いですね~
強行突破で行けば良かったです(^_^;)
次回ご一緒出来ることを楽しみにしてます(^^)/
あ~、パロインに続き、今回も芋煮食べ損ねた~(笑)
最高のロケーション良いですね~
強行突破で行けば良かったです(^_^;)
次回ご一緒出来ることを楽しみにしてます(^^)/
Posted by はるりく at 2013年05月22日 17:41
芋煮食べたかったーーー!
緑のたぬきお揃い♪
うち、すぐ食べちゃいましたけどw
今回は本当に子供たちがお姉ちゃん達に
遊んでもらってお世話になりました。
娘が満足顔でテントに戻ってきて「お腹空いた」
と言って、ハンバーグとご飯をペロリと食べた
のを見て逞しく思いました。
ありがとうございました^^
緑のたぬきお揃い♪
うち、すぐ食べちゃいましたけどw
今回は本当に子供たちがお姉ちゃん達に
遊んでもらってお世話になりました。
娘が満足顔でテントに戻ってきて「お腹空いた」
と言って、ハンバーグとご飯をペロリと食べた
のを見て逞しく思いました。
ありがとうございました^^
Posted by ひろママ at 2013年05月23日 08:19
to ガブさん
こんばんは~、コメントありがとうございます!
スミマセン、お返事遅くなりましたm(_ _)m
ガブさんファミリーの分も芋煮あったのに・・・(笑)
我が家も芋煮はパロキャン以来だったんです。
はい、こちらこそ次回ご一緒の際はヨロシクお願いしまーす(^ ^)
こんばんは~、コメントありがとうございます!
スミマセン、お返事遅くなりましたm(_ _)m
ガブさんファミリーの分も芋煮あったのに・・・(笑)
我が家も芋煮はパロキャン以来だったんです。
はい、こちらこそ次回ご一緒の際はヨロシクお願いしまーす(^ ^)
Posted by zacky
at 2013年05月27日 23:48

to ひろママさん
こんばんは~、コメントありがとうございます!
スミマセン、お返事遅くなりましたm(_ _)m
>食べたかったーーー!
また寒い時期のキャンプでダッジ持ってたら作りますので♪
>緑のたぬき
そう、オソロイと思ってたらひろママさん家は“UL”なんですね。
我が家は“XP”なのではじめ違いが分かりませんでした。
こちらこそ姉妹揃ってお世話になりました~
歳も近いので仲良く遊んでいたのが微笑ましかったなぁ♪
こちらこそまたヨロシクお願いいたします(^^)/
こんばんは~、コメントありがとうございます!
スミマセン、お返事遅くなりましたm(_ _)m
>食べたかったーーー!
また寒い時期のキャンプでダッジ持ってたら作りますので♪
>緑のたぬき
そう、オソロイと思ってたらひろママさん家は“UL”なんですね。
我が家は“XP”なのではじめ違いが分かりませんでした。
こちらこそ姉妹揃ってお世話になりました~
歳も近いので仲良く遊んでいたのが微笑ましかったなぁ♪
こちらこそまたヨロシクお願いいたします(^^)/
Posted by zacky
at 2013年05月27日 23:54

コメントしたつもりが、してなかった〜!
今回冷や汗だったのが、
うちもそのとき平湯でやっさん(つんきゃのパパ)がダッチオーブンでオムライスを作ったこと。
てこずりにてこずり、5時間もかかってしまいました。笑
おまけにこれがzackyさんとかぶっていたら大変なことに!笑
うちのはびちゃびちゃさんでしたが、きっとzackyさんのは絶品だったことでしょう。
これだけが、キャンプ場は一緒にならなくて良かった〜、と思いましたが、
それ以外はご一緒したかったなあ、と思っています^^
池のほとりでキャンプもなかなか素敵ですね。
エッセイお疲れさまでした♪
今回冷や汗だったのが、
うちもそのとき平湯でやっさん(つんきゃのパパ)がダッチオーブンでオムライスを作ったこと。
てこずりにてこずり、5時間もかかってしまいました。笑
おまけにこれがzackyさんとかぶっていたら大変なことに!笑
うちのはびちゃびちゃさんでしたが、きっとzackyさんのは絶品だったことでしょう。
これだけが、キャンプ場は一緒にならなくて良かった〜、と思いましたが、
それ以外はご一緒したかったなあ、と思っています^^
池のほとりでキャンプもなかなか素敵ですね。
エッセイお疲れさまでした♪
Posted by つんきゃのママ at 2013年06月05日 14:47
to つんきゃのママさん
こんばんは~、コメントありがとうございます!
スミマセン、お返事遅くなりましたm(_ _)m
そうでしたね、ダッヂオムライスがまさかのカブリ(笑)
いえいえ、我が家のも若干焦がしてしまってます・・・
チャンスがあればリベンジするつもりなので、
その時にご一緒してたらお裾分けいたしますよん(^ ^)
こんばんは~、コメントありがとうございます!
スミマセン、お返事遅くなりましたm(_ _)m
そうでしたね、ダッヂオムライスがまさかのカブリ(笑)
いえいえ、我が家のも若干焦がしてしまってます・・・
チャンスがあればリベンジするつもりなので、
その時にご一緒してたらお裾分けいたしますよん(^ ^)
Posted by zacky
at 2013年06月12日 23:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。