2012年12月06日
憧れの新幕&このテントの情報下さーい
もう2012年も残すところ一ヶ月切ってしまいました。
今年は無事にテント泊デビューして、ブロガー様との交流は始まった年。
公私共にとっても充実していた一年だったと思ってます。まだ終わってませんが^^;
さて、ここにきて【新幕購入!】なんて記事を目にすることが多くなってきている気がして、
やはりボーナスの力は偉大なんだとつくづく思い知らされますね。
じゃあウチもなどと便乗しようものなら、家から追い出されますね、間違いなく(笑)
とはいったものの、気になる幕、ワタシにもあるんです。
今年は無事にテント泊デビューして、ブロガー様との交流は始まった年。
公私共にとっても充実していた一年だったと思ってます。まだ終わってませんが^^;
さて、ここにきて【新幕購入!】なんて記事を目にすることが多くなってきている気がして、
やはりボーナスの力は偉大なんだとつくづく思い知らされますね。
じゃあウチもなどと便乗しようものなら、家から追い出されますね、間違いなく(笑)
とはいったものの、気になる幕、ワタシにもあるんです。

今年著名なブロガーさんが使用され、一気に増殖したNordiskのpiru6。
サイズ、お値段、そして設営・撤収の早さ等がポイントみたいですね。
増殖したもう一つの理由が、今年でサンドカラーが廃盤になってしまうそうです。
そういった事が更に価値を高めているようで、オクでも高値で取引されています。
来シーズンからはグリーンにチェンジするらしいのですが、まだ画像等はなさそうです。
かくいうワタシもpiru6狙っていたんですが、こうなるとちょっとねぇ・・・f(^ ^);
来期のグリーンを待つか、あとは違う幕を選ぶか。
piru6に似たテントって探すと何気にあるんですよね~ヨーレイカのTunnel Vision iTCなんかそうですね。
Tunnel Vision iTCはお値段もイイのがタマにキズだったりも・・・(現在800ユーロ位でしょうか)
そんな中、こんなテントを発見。


これは、ドイツのWechsel-TentsというメーカーのKilimandjaroというテントです。
実は現在オクにも出品されてますので目にした方もいらっしゃるかと思います。
形、サイズ等はpiru6とほぼ同じ。インナーの収容人数が4人となります。(piru6は6人)
しかもpiru6には付いて無いスカートがこのテントには付いているので、この時期でも充分対応♪
ただし、このブランドのテントは国内に正規に入ってきてないようです。
よって使われている方もいらっしゃらなそうで、情報がありません。
どなたかこのテントの情報お持ちの方、教えてくださーい<(_ _)>
Posted by zacky at 01:00│Comments(23)
│日記
この記事へのコメント
おはようございます。
こういう形状のテントだとヒルバーグが真っ先に思い浮かびますが、Wechsel-Tentsって恥ずかしながら初めて知りました。
海外の価格を見ましたが、かなり安いですね!
評価を見てみようとブックマークに入れているイギリスとフランスのAmazonを覗いてみましたが、残念ながら取り扱いはありませんでした。
こういう形状のテントだとヒルバーグが真っ先に思い浮かびますが、Wechsel-Tentsって恥ずかしながら初めて知りました。
海外の価格を見ましたが、かなり安いですね!
評価を見てみようとブックマークに入れているイギリスとフランスのAmazonを覗いてみましたが、残念ながら取り扱いはありませんでした。
Posted by ピノースーク at 2012年12月06日 04:54
おはようございます^^
イモムシテント設営も簡単でとってもお勧めです
Piru6購入の際UK方面のサイトを色々見ましたが
Wechsel-Tentsは初めて見たかもしれません
コットン混紡にスカート付き!まさにこれからのシーズン理想的!
よーく見るとフットプリントも外せそうだし
とっても良さそうですね^^
ただ・・・オークションの値段は無いですね(><)
イモムシテント設営も簡単でとってもお勧めです
Piru6購入の際UK方面のサイトを色々見ましたが
Wechsel-Tentsは初めて見たかもしれません
コットン混紡にスカート付き!まさにこれからのシーズン理想的!
よーく見るとフットプリントも外せそうだし
とっても良さそうですね^^
ただ・・・オークションの値段は無いですね(><)
Posted by 383
at 2012年12月06日 09:52

こんにちは☆
おぉ~、zackyさんも新幕選びですか♪
ピル6良いですねー!
私も同じくドイツ幕のHusky Extrem Zelt Fighter rotという幕を候補のひとつに考えてます!
値段もお手頃なんですよね♪
ただ海外からの幕ってアフターサービスがないって言うから、無知な私には勇気がいります^^;
でもzackyさんなら何があっても直せちゃいそう!
あ、そのドイツ幕はもちろんサッパリ分かりませんw
私のお気に入りに海外物にめっちゃ詳しいChaboさんって方がいるのでブログ覗いたらどっかにあるかも知れませんね。
おぉ~、zackyさんも新幕選びですか♪
ピル6良いですねー!
私も同じくドイツ幕のHusky Extrem Zelt Fighter rotという幕を候補のひとつに考えてます!
値段もお手頃なんですよね♪
ただ海外からの幕ってアフターサービスがないって言うから、無知な私には勇気がいります^^;
でもzackyさんなら何があっても直せちゃいそう!
あ、そのドイツ幕はもちろんサッパリ分かりませんw
私のお気に入りに海外物にめっちゃ詳しいChaboさんって方がいるのでブログ覗いたらどっかにあるかも知れませんね。
Posted by kamome78
at 2012年12月06日 13:33

こんにちわ~
ここでも新幕ラッシュに便乗!?
「You 買っちゃいなよ♪」 (笑)
piru6は春頃に嫁がこれ欲しい~って言ってた記憶が・・
私がこれはいいやぁ~・・・。
今思えばその時買っておけばよかったと後悔してる幕です^^;
Kilimandjaro同じくオークションでしかみたことないです><
ってことで、zackyさん使用レポ1号!?
目指してみては~☆
ここでも新幕ラッシュに便乗!?
「You 買っちゃいなよ♪」 (笑)
piru6は春頃に嫁がこれ欲しい~って言ってた記憶が・・
私がこれはいいやぁ~・・・。
今思えばその時買っておけばよかったと後悔してる幕です^^;
Kilimandjaro同じくオークションでしかみたことないです><
ってことで、zackyさん使用レポ1号!?
目指してみては~☆
Posted by リンクス
at 2012年12月06日 15:17

いいですね^^私ならもう少し小さい2人用に少し興味が^^
個人輸入になるんでしょうか?
品質は大丈夫な気がしますが、ちゃんと届くかどうか~そのあたりの人柱レポ期待しています^^
個人輸入になるんでしょうか?
品質は大丈夫な気がしますが、ちゃんと届くかどうか~そのあたりの人柱レポ期待しています^^
Posted by みーパパ
at 2012年12月06日 16:12

同じくpiru6いいなあ、と思っって、でももっと小さ目を探していて
見かけましたが・・・でもそれ以上の情報はないです(泣
いいですよね、このサイズ!
スカートがあるといいなあと思ってたので理想的ですよね!
ワタシが1番欲しいと思ってた幕も輸入するしかなくて
サイズも大きそうだし、直接見られないし・・・と諦めました。
日本のメーカーもこの手のタイプを作って欲しいですねー!
海外のテント検索するたびにそう思います!!
あ、chaboさんならなにか知ってそうだなあ。
見かけましたが・・・でもそれ以上の情報はないです(泣
いいですよね、このサイズ!
スカートがあるといいなあと思ってたので理想的ですよね!
ワタシが1番欲しいと思ってた幕も輸入するしかなくて
サイズも大きそうだし、直接見られないし・・・と諦めました。
日本のメーカーもこの手のタイプを作って欲しいですねー!
海外のテント検索するたびにそう思います!!
あ、chaboさんならなにか知ってそうだなあ。
Posted by 牡蠣子 at 2012年12月06日 19:29
こんばんは~^^
zackyさんも新幕ですね??
ヴィクセルテント。
ヨーテイ(Youtei)ってお店に出てますね。
97300円(税込)
でも、商品説明が全然ないです(^_^;)
英語でなら、いろいろ書いてありますが英語読めないんで(笑)
持ってる人少ないからかぶる事無くて惹かれます♪カッコイイし。
良さそうな感じしますけど・・・
「YOU!買っちゃいなよ」(笑)
zackyさんも新幕ですね??
ヴィクセルテント。
ヨーテイ(Youtei)ってお店に出てますね。
97300円(税込)
でも、商品説明が全然ないです(^_^;)
英語でなら、いろいろ書いてありますが英語読めないんで(笑)
持ってる人少ないからかぶる事無くて惹かれます♪カッコイイし。
良さそうな感じしますけど・・・
「YOU!買っちゃいなよ」(笑)
Posted by kmr
at 2012年12月06日 21:34

to ピノースークさん
こんばんは~
ピノーさんでもご存知ないブランド・・・
尼でも評価ないのがちょっと不安です(汗
ブランドのHP見ると、お値段もイイ感じなんですよね。
うーん、こりゃひとつ人柱になるかなぁ~^^
こんばんは~
ピノーさんでもご存知ないブランド・・・
尼でも評価ないのがちょっと不安です(汗
ブランドのHP見ると、お値段もイイ感じなんですよね。
うーん、こりゃひとつ人柱になるかなぁ~^^
Posted by zacky at 2012年12月06日 22:51
to 銀ちゃん
こんばんは~
piru6オーナーのアドバイスは参考になります^^
しっかりスペックもチェックされてますねー
そう、これコットン混紡なんですよね。
さらにスカート装備ですから真冬でもイケそう♪
オクの値段は・・・wですけど、
ドイツのサイトはリーズナブルなので、
かなーり迷ってしまう今日この頃です(汗
こんばんは~
piru6オーナーのアドバイスは参考になります^^
しっかりスペックもチェックされてますねー
そう、これコットン混紡なんですよね。
さらにスカート装備ですから真冬でもイケそう♪
オクの値段は・・・wですけど、
ドイツのサイトはリーズナブルなので、
かなーり迷ってしまう今日この頃です(汗
Posted by zacky at 2012年12月06日 22:57
to カモちゃん
こんばんは~
おや、カモちゃんもドイツ幕でしたか~
先ほどググってみましたが、求めるモノは全てありそうだね~
しかも珍しい幕なのはアドバンテージ高いし!
アフターが無いのは海外モノのデメリットなのよね。
でもテントなんて布とポールで出来ているワケだし、
トラブルも何とかなると思うよ(^ ^)
カモちゃんや北側景子さんに適切なコメントされている
chaboさんとこも覗いてみたのね。でもテントはなかったなぁ・・・
こんばんは~
おや、カモちゃんもドイツ幕でしたか~
先ほどググってみましたが、求めるモノは全てありそうだね~
しかも珍しい幕なのはアドバンテージ高いし!
アフターが無いのは海外モノのデメリットなのよね。
でもテントなんて布とポールで出来ているワケだし、
トラブルも何とかなると思うよ(^ ^)
カモちゃんや北側景子さんに適切なコメントされている
chaboさんとこも覗いてみたのね。でもテントはなかったなぁ・・・
Posted by zacky at 2012年12月06日 23:03
to ブラッド・リンちゃん
こんばんは~
おっ、背中押してきましたねー
でもこの幕良さそうなんですよ。使っているヒトいないのが♪
リンちゃん奥さまはpiruが良かったんだぁ~
先見の目があるのかなぁ。きっと今より安かったでしょうね^^
Kilimandjaro、実はオクで見る前にどこかで見た事あるんです。
でもそれがドコだかは覚えてないんですけどねw
人柱、案外嫌いじゃないんです(^皿^)
こんばんは~
おっ、背中押してきましたねー
でもこの幕良さそうなんですよ。使っているヒトいないのが♪
リンちゃん奥さまはpiruが良かったんだぁ~
先見の目があるのかなぁ。きっと今より安かったでしょうね^^
Kilimandjaro、実はオクで見る前にどこかで見た事あるんです。
でもそれがドコだかは覚えてないんですけどねw
人柱、案外嫌いじゃないんです(^皿^)
Posted by zacky at 2012年12月06日 23:12
to みーパパさん
こんばんは~
父子用ですか?piruでも4人モデルがありましたしね。
ツールームだとどうしても大型のイメージが強いですね。
オクや↓の書き込みにある国内サイトでも販売されてますが、
まず間違いなく個人輸入でしょうー!値段が段違いです(> <)
こんばんは~
父子用ですか?piruでも4人モデルがありましたしね。
ツールームだとどうしても大型のイメージが強いですね。
オクや↓の書き込みにある国内サイトでも販売されてますが、
まず間違いなく個人輸入でしょうー!値段が段違いです(> <)
Posted by zacky at 2012年12月06日 23:17
to 牡蠣子さん
こんばんは~
このサイズって、SPのランドロックよりも小ぶりだし、
何より設営がラクっていうのに一目惚れでしたね♪
piru6は先日明野でMINIパパさんとこで拝見してたので。
決め手は今の時期重宝するスカートの装備です。
確かに実物を見ない状況で決めるのは勇気がいりますね。
気持ち的にはほぼ決まっているんだけど、もう一歩が出ない・・・
そんなコトしていると、決まって売り切れなんて事も(笑)
もうこうなったらまずは人柱しかないか(キリッ
こんばんは~
このサイズって、SPのランドロックよりも小ぶりだし、
何より設営がラクっていうのに一目惚れでしたね♪
piru6は先日明野でMINIパパさんとこで拝見してたので。
決め手は今の時期重宝するスカートの装備です。
確かに実物を見ない状況で決めるのは勇気がいりますね。
気持ち的にはほぼ決まっているんだけど、もう一歩が出ない・・・
そんなコトしていると、決まって売り切れなんて事も(笑)
もうこうなったらまずは人柱しかないか(キリッ
Posted by zacky at 2012年12月06日 23:22
to kちゃん
こんばんは~
おおっー!kちゃん情報キター!!
ヨーテイはチェックしてなかったなぁ~
ヴィッセルっていうブランドなんだぁねぇ。
値段は本国でも900ユーロ位だからこんなもんでしょう。
でもドイツでは約半額なんですね~(^ ^)v
weekenderを選んだkちゃんなら理解してくれると思った♪
そして背中をドンしてくれてありがとです!
こんばんは~
おおっー!kちゃん情報キター!!
ヨーテイはチェックしてなかったなぁ~
ヴィッセルっていうブランドなんだぁねぇ。
値段は本国でも900ユーロ位だからこんなもんでしょう。
でもドイツでは約半額なんですね~(^ ^)v
weekenderを選んだkちゃんなら理解してくれると思った♪
そして背中をドンしてくれてありがとです!
Posted by zacky at 2012年12月06日 23:29
あっ、ヴィクセルテントだった・・・orz
Posted by zacky at 2012年12月06日 23:31
piru6下がちょっと開きすぎのような・・・
冬はスースー夏は虫の進入のような・・・
これはスカート、メッシュがあっていいね
あとは値段とコンパクト収納かなぁ~
冬はスースー夏は虫の進入のような・・・
これはスカート、メッシュがあっていいね
あとは値段とコンパクト収納かなぁ~
Posted by むさぱぱ at 2012年12月07日 12:46
このメーカーのテントだとこれが良いなぁと思ってたんですよね。
ttp://www.wechsel-tents.de/en/products/family-tents/nevada-4/
全面フルメッシュにできるしデッドスペースないですし。
この形を日本で見ないのも良いなと(笑)
ただ、piruと違って窓が透明な窓じゃなさそうなんですよね。
テントに引きこもりがちな冬場に窓って面白いなと思ってて、メッシュ+窓付きを探してたのですが、これはカッコイイだけに惜しいと思ってました。
ヨーロッパ方面のテントはメッシュなしで透明な窓が付いてるのが主流ですが、メッシュ+窓付きってEUREKA!とRobensくらいなんですよね。
窓が不要であればこれはかなり面白そうなテントだと思います。
本物をみたい!
ttp://www.wechsel-tents.de/en/products/family-tents/nevada-4/
全面フルメッシュにできるしデッドスペースないですし。
この形を日本で見ないのも良いなと(笑)
ただ、piruと違って窓が透明な窓じゃなさそうなんですよね。
テントに引きこもりがちな冬場に窓って面白いなと思ってて、メッシュ+窓付きを探してたのですが、これはカッコイイだけに惜しいと思ってました。
ヨーロッパ方面のテントはメッシュなしで透明な窓が付いてるのが主流ですが、メッシュ+窓付きってEUREKA!とRobensくらいなんですよね。
窓が不要であればこれはかなり面白そうなテントだと思います。
本物をみたい!
Posted by kuroazuki
at 2012年12月07日 13:15

こんにちは、
piruは昨日初めて生のを見ました。^^MINIパパさんのを。
グリーンになるんだ...
現行のがよさげっぽいけど...あ、だからオクでもすごいことになってるのかなあ。
いいなあ。新しい幕。
あ、すみません、情報もないのに米して。笑
piruは昨日初めて生のを見ました。^^MINIパパさんのを。
グリーンになるんだ...
現行のがよさげっぽいけど...あ、だからオクでもすごいことになってるのかなあ。
いいなあ。新しい幕。
あ、すみません、情報もないのに米して。笑
Posted by つんきゃのママ at 2012年12月10日 15:15
こんにちは。
海外幕を選ぶのは、後の事を考えると勇気いりますよね。
コットン素材のトンネルテントを狙っているけど重量級で・・・・
ポールが折れたらとか不具合があったらとか考えて(>_<)
参考までにですが、
OutwellのNevada Lがpiru6に近いフォルムですが
輸入出来るかは?ですね(^^)
海外幕を選ぶのは、後の事を考えると勇気いりますよね。
コットン素材のトンネルテントを狙っているけど重量級で・・・・
ポールが折れたらとか不具合があったらとか考えて(>_<)
参考までにですが、
OutwellのNevada Lがpiru6に近いフォルムですが
輸入出来るかは?ですね(^^)
Posted by はっぴー at 2012年12月11日 10:04
to むさぱぱさん
こんばんは~
スミマセン、返信おそくなりましたm(_ _)m
piruの隙間はこの時期は致命的ですね~
強風の時は絶対に風吹き込みそうですもん。
夏場のムシも確かにイヤですねぇ・・・
収納も一応は20キロ切りそうなのと、
決め手はやっぱりお値段ですね(^ ^)
こんばんは~
スミマセン、返信おそくなりましたm(_ _)m
piruの隙間はこの時期は致命的ですね~
強風の時は絶対に風吹き込みそうですもん。
夏場のムシも確かにイヤですねぇ・・・
収納も一応は20キロ切りそうなのと、
決め手はやっぱりお値段ですね(^ ^)
Posted by zacky at 2012年12月12日 21:53
to kuroazukiさん
こんばんは~
スミマセン、返信おそくなりましたm(_ _)m
さすが黒小豆さん、目の付け所が違いますね!
この形のテントって見ませんね。
そう、piruの透明窓ってイイですよね~
テント的に窓って?って思うトコロもありますが、
コレはコレでアリじゃないかと(^ ^)
ヨーロッパのテントって窓が主流なんですか?勉強不足でした(汗
ワタシも一度実物を確認したかったなぁ~
こんばんは~
スミマセン、返信おそくなりましたm(_ _)m
さすが黒小豆さん、目の付け所が違いますね!
この形のテントって見ませんね。
そう、piruの透明窓ってイイですよね~
テント的に窓って?って思うトコロもありますが、
コレはコレでアリじゃないかと(^ ^)
ヨーロッパのテントって窓が主流なんですか?勉強不足でした(汗
ワタシも一度実物を確認したかったなぁ~
Posted by zacky at 2012年12月12日 22:08
to つんきゃのママさん
こんばんは~
スミマセン、返信おそくなりましたm(_ _)m
C&CでMINI家とご一緒してきたんでしたね。
そう、ワタシが見たpiru6もまさにMINI家のでした。
ロックやティエラ程大きくもなく、設営&撤収がラク♪
2013年からはグリーンになるとのことです。
というワケでオクの値段は言わずもながといった感じです。
こんばんは~
スミマセン、返信おそくなりましたm(_ _)m
C&CでMINI家とご一緒してきたんでしたね。
そう、ワタシが見たpiru6もまさにMINI家のでした。
ロックやティエラ程大きくもなく、設営&撤収がラク♪
2013年からはグリーンになるとのことです。
というワケでオクの値段は言わずもながといった感じです。
Posted by zacky at 2012年12月12日 22:13
to はっぴーさん
こんばんは~
スミマセン、返信おそくなりましたm(_ _)m
はっぴーさんも海外幕をご検討でしたか!
安く購入できても、アフターを考えると・・・?
確かにそうですね。アフターは国内モノにはかないませんし。
ある程度は割り切っていかなきゃなんでしょうかねぇ。
Nebada L、チェックしてきました。
ってかこのブランド、ラインナップ凄いですよね~
ホントにこんなに取り扱っているのかな・・・?
まぁでも見てみたいので、はっぴーさんお願いします(笑)
こんばんは~
スミマセン、返信おそくなりましたm(_ _)m
はっぴーさんも海外幕をご検討でしたか!
安く購入できても、アフターを考えると・・・?
確かにそうですね。アフターは国内モノにはかないませんし。
ある程度は割り切っていかなきゃなんでしょうかねぇ。
Nebada L、チェックしてきました。
ってかこのブランド、ラインナップ凄いですよね~
ホントにこんなに取り扱っているのかな・・・?
まぁでも見てみたいので、はっぴーさんお願いします(笑)
Posted by zacky at 2012年12月12日 22:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。