2015年03月24日
リベンジ!越冬キャンプ(2/21~22)
ちわー、zackyです(^ ^)ゞ
すっかりご無沙汰してしまい、気が付くと広告表示が登場
前回が設営完了だから、既に一月前のキャンプレポですがお付き合いください。

グリンヴィラのイベント“越冬キャンプ”に行ってきました。
すっかりご無沙汰してしまい、気が付くと広告表示が登場

前回が設営完了だから、既に一月前のキャンプレポですがお付き合いください。

グリンヴィラのイベント“越冬キャンプ”に行ってきました。
タイトルにあるリベンジ?
実は昨年も申し込みしてたのですが、まさかの悪天候による大雪
交通事情にしかり、フィールドの不安もあったためキャンセルを余儀なくされました
今年も一抹の不安がよぎりましたが、天気も持ちそうだし、クルマも違うし、大丈夫でしょうー

設営完了~
今回はMHWユルティニにダンロップテントをIn。

設営後はいつも通りお昼ごはんと
で乾杯ー
腹ごしらえも終わったところでサイトを離れ、管理棟に飾られてたデコレーションを書き書き。

グリンヴィラへ来たのですから、子供らはとーぜんこちらへ


この手の滑り台を滑っていつも後悔するんです。子供とオトナのお尻の構造って違うのか?(笑)
しっかり遊んだあとは、テントに戻っておやつタイムに。


無性にたべたくなり、お餅を焼いてストーブでコトコトお汁粉に。
今回越冬キャンプのルールである持ち込み料理は家で仕込んできたので、現地で温めるだけの状態。
あまり料理らしいコトをしないキャンプは初めてだったかもw
日も暮れ、皆さまも集まっていよいよイベントスタート!

まずは乾杯~♪持ち込み品にはお酒もタップリありましたよー



皆さまの力作料理は瞬く間に無くなっていきましたが、キャンプ場でも提供料理があったのでたらふく食べられました
自己紹介やプレゼント抽選会も滞りなく進んで、イベントを肌で満喫させてもらえました。
二日目

フレンチトーストとハッシュドポテトとソーセージで朝食を済ませて、撤収に望みます。
KKTといきたかったんですが、あいにくの
、ユルティニはGTで家で乾燥することに。

ユルティニにカンガルーの時はコット寝しているワタクシ、今回は試し張りも兼ねてナマッジ3GTで別居。
初めてのヒルバーグのテント、評判通りだなぁと納得。気が向いたらレポします(笑)

時間前に撤収も完了。でも周りの方々はすっかりいないし・・・皆早いなぁ
今年初めてのキャンプとなった越冬キャンプ。著名なブロガーさんが多数参加されてましたが、正直あまり交流は出来なかったなぁ。。。
そんな中ウチの目の前のサイトだったえだまめっちご一家。お久しぶりでした~
そして同じ彩の国にいながら中々お会いできなかったくろあずきさん、互いにやっとお会いできましたねーと。
今シーズンもキャンプにカヌーにとフィールドに繰り出しますので、見かけた時はヨロシクおねがいしまーす!

実は昨年も申し込みしてたのですが、まさかの悪天候による大雪

交通事情にしかり、フィールドの不安もあったためキャンセルを余儀なくされました

今年も一抹の不安がよぎりましたが、天気も持ちそうだし、クルマも違うし、大丈夫でしょうー

設営完了~
今回はMHWユルティニにダンロップテントをIn。

設営後はいつも通りお昼ごはんと


腹ごしらえも終わったところでサイトを離れ、管理棟に飾られてたデコレーションを書き書き。

グリンヴィラへ来たのですから、子供らはとーぜんこちらへ



この手の滑り台を滑っていつも後悔するんです。子供とオトナのお尻の構造って違うのか?(笑)
しっかり遊んだあとは、テントに戻っておやつタイムに。


無性にたべたくなり、お餅を焼いてストーブでコトコトお汁粉に。
今回越冬キャンプのルールである持ち込み料理は家で仕込んできたので、現地で温めるだけの状態。
あまり料理らしいコトをしないキャンプは初めてだったかもw
日も暮れ、皆さまも集まっていよいよイベントスタート!

まずは乾杯~♪持ち込み品にはお酒もタップリありましたよー



皆さまの力作料理は瞬く間に無くなっていきましたが、キャンプ場でも提供料理があったのでたらふく食べられました

自己紹介やプレゼント抽選会も滞りなく進んで、イベントを肌で満喫させてもらえました。
二日目

フレンチトーストとハッシュドポテトとソーセージで朝食を済ませて、撤収に望みます。
KKTといきたかったんですが、あいにくの


ユルティニにカンガルーの時はコット寝しているワタクシ、今回は試し張りも兼ねてナマッジ3GTで別居。
初めてのヒルバーグのテント、評判通りだなぁと納得。気が向いたらレポします(笑)

時間前に撤収も完了。でも周りの方々はすっかりいないし・・・皆早いなぁ

今年初めてのキャンプとなった越冬キャンプ。著名なブロガーさんが多数参加されてましたが、正直あまり交流は出来なかったなぁ。。。
そんな中ウチの目の前のサイトだったえだまめっちご一家。お久しぶりでした~
そして同じ彩の国にいながら中々お会いできなかったくろあずきさん、互いにやっとお会いできましたねーと。
今シーズンもキャンプにカヌーにとフィールドに繰り出しますので、見かけた時はヨロシクおねがいしまーす!

Posted by zacky at 18:03│Comments(8)
│グリンヴィラ
この記事へのコメント
はじめまして~
越冬ではご近所だったみたいです^^
イベントが盛りだくさんでボクもなかなか皆さんと交流ができませんでした・・・
なんとなくキャンプ場がかぶりそうな気がするのでwお会いした際はお話ししてくださいませ^^
お気に入りいただいて帰りますm(__)m
越冬ではご近所だったみたいです^^
イベントが盛りだくさんでボクもなかなか皆さんと交流ができませんでした・・・
なんとなくキャンプ場がかぶりそうな気がするのでwお会いした際はお話ししてくださいませ^^
お気に入りいただいて帰りますm(__)m
Posted by からし
at 2015年03月24日 19:54

来年こそは‼️
を誓います。
是非お会いしましょう(^-^)/
を誓います。
是非お会いしましょう(^-^)/
Posted by なおパパ at 2015年03月24日 20:28
to からしさん
コメントありがとうございます。
>ご近所
ワタシもキャンプ終わってからあのサイトが
からしさんと知ったので同じですよーw
行動エリアはきっと同じかもしれません。
お会い&ご一緒の際はよろしくおねがいします^^
お気に入りありがとうございまーす!
ワタシもからしさんのBlogおジャマさせていただきますね。
コメントありがとうございます。
>ご近所
ワタシもキャンプ終わってからあのサイトが
からしさんと知ったので同じですよーw
行動エリアはきっと同じかもしれません。
お会い&ご一緒の際はよろしくおねがいします^^
お気に入りありがとうございまーす!
ワタシもからしさんのBlogおジャマさせていただきますね。
Posted by zacky
at 2015年03月24日 21:55

to なおパパさん
コメントありがとうございます。
ありゃ、ひょっとしたら参加されてたんですか!
そういえば出会いの森のメンバーもいらっしゃってましたね。
来年こそはぜひぜひリベンジで行きましょう~
コメントありがとうございます。
ありゃ、ひょっとしたら参加されてたんですか!
そういえば出会いの森のメンバーもいらっしゃってましたね。
来年こそはぜひぜひリベンジで行きましょう~
Posted by zacky
at 2015年03月24日 21:58

こんばんは!
越冬ではお会いできて嬉しかったです。
たったひと月前ですが、季節はもう春ですね〜。
zacky家はそろそろカヌーのシーズンでしょうか。
新しい車にカヌー、いいですね〜。
我家といえば相変わらず車で苦戦しております。
またどこかでお会いできますように!
越冬ではお会いできて嬉しかったです。
たったひと月前ですが、季節はもう春ですね〜。
zacky家はそろそろカヌーのシーズンでしょうか。
新しい車にカヌー、いいですね〜。
我家といえば相変わらず車で苦戦しております。
またどこかでお会いできますように!
Posted by kuroazuki
at 2015年03月24日 23:55

to kuroazukiさん
コメントありがとうございます。
今までタイミングが合わなかったので
ようやっとお会い出来て嬉しかったです!
イベントキャンプ故にゆっくりと
お話し出来なかったのが心残りで…
季節もすっかり春になり、カヌーの時期になりました。
また必ず何処かでご一緒しましょう(^^)
コメントありがとうございます。
今までタイミングが合わなかったので
ようやっとお会い出来て嬉しかったです!
イベントキャンプ故にゆっくりと
お話し出来なかったのが心残りで…
季節もすっかり春になり、カヌーの時期になりました。
また必ず何処かでご一緒しましょう(^^)
Posted by zacky
at 2015年03月25日 13:50

こんばんはです。
噂で聞いて、とても興味深々な越冬キャンプ。
やはりとても楽しそうですね(^o^)
皆さんで持ち寄られる、お酒&お料理
さぞや凄いんでしょうね。
噂で聞いて、とても興味深々な越冬キャンプ。
やはりとても楽しそうですね(^o^)
皆さんで持ち寄られる、お酒&お料理
さぞや凄いんでしょうね。
Posted by どんぐりりん
at 2015年03月26日 22:36

to どんぐりりんさん
コメントありがとうございます。
持ち寄りの食べ物こそ越冬キャンプの真骨頂ですねー
ごはんモノ、つまみやデザートまであって、フルコースで食べられます。
多くの参加者で盛り上がりますから、来年はぜひどうぞ!
コメントありがとうございます。
持ち寄りの食べ物こそ越冬キャンプの真骨頂ですねー
ごはんモノ、つまみやデザートまであって、フルコースで食べられます。
多くの参加者で盛り上がりますから、来年はぜひどうぞ!
Posted by zacky
at 2015年03月26日 23:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。