2015年01月08日
初売りの戦利品と2015年の活動計画など
【遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます!】
旧年、ご一緒して頂きました皆さまには大変お世話になりました。
また今年もzacky一家を宜しくお願い致します。
年越しは自宅&実家で過ごす我が家、特に出掛ける予定もなかったんです。
せっかくなので、初売りでも行ってみようかねぇとおトク情報をググってみると、
みんな大好きwild-1の初売りにこれまた魅力的なモノがあるじゃないですか!
元旦から営業する印西店や、デックス東京ビーチ店、イオンモールつくば店は
来店数も多いと予想、恐らく入手は出来ないと判断。
それに元旦は実家に行かないといけないので、2日に日光方面へのお出掛けに絡めて
穴場一番ご近所であろう小山店に行ってみたわけで。
しかも開店20分前にお店に到着。この時点で駐車場は当然満車
ス、スミマセン、ナメてましたm(_ _)m
慌ててクルマを停めてお店に向かうと、お店の裏側の駐車場まで50人は超える長蛇の列。
以前ふじみ野店に無かったモノがここ小山店でGet出来たので、タカをくくってました。
行列に並んでみたののの、この時点でスッカリ意気消失
予想以上のお客さんの数に、お店も機転を利かせ10分早めて開店してくださる事に。
入店者数も区切って調整をしていまして、ようやく我が家の順番到来。
半ば諦めながらも、早足で売り場に直行すると・・・?

はい、無事にGet出来ました~♪
雪中やゲレンデで重宝するであろう“SOREL 1964パックT”です。
しかも他のサイズの試し履きも出来る状態とは・・・ラッキーでした^^
購入後調べてみると、どうも型落ちらしいのですが、通常価格の半額以下なら納得。
よーし、これで雪中キャンプも怖くないゾー(?)って
------------------------------------------------------------------------------------------
野 外 活 動 計 画 2015
お気に入り登録しているu10さんのレポをみてマネしてみました(笑)
今年で4年目に入る我が家のキャンプ&アウトドア活動。
とはいっても活動らしい事をしているワケではないのですが、
年始に今年はこんなコトしたいなぁと思い描いていたコトを。
そうそう、実は今年からこっそりと始めたモノもあります・・・
●カヌー
まだ行った事のないフィールド(湖・沼)で漕ぎたいのもありますが、目標は川下りですね。
もちろんスキルUPも必要なんですが、那珂川や久慈川で漕いでキャンプもしてみたい!
●キャンプ
行く回数はもう少し増やしたい。恐らく父子が増えるかな、付いて来ればの話ですが(笑)
●フライフィッシング
昔エサ釣りやルアーはやってましたが、アクティビティの一つとしてやってみたいなぁと。
フライ教室でやってみたら、ロクにキャスティングも出来なかったのが悔しかった
●長距離遠征キャンプ
昨年我が家にきたD:5が、長距離遠征へと誘ってくれている気がしてます。
カヌー乗りの憧れの四万十川がある四国も行ってみたいですし、
北海道は無理としても東北方面にもぜひ行ってみたい!
最近はもっぱら長距離遠征キャンプのレポばかり見てます(笑)
どこまで実現出来るか未知数ですが、
出来る限りこなせる様、仕事に遊びにガンバりまーす☆
旧年、ご一緒して頂きました皆さまには大変お世話になりました。
また今年もzacky一家を宜しくお願い致します。
年越しは自宅&実家で過ごす我が家、特に出掛ける予定もなかったんです。
せっかくなので、初売りでも行ってみようかねぇとおトク情報をググってみると、
みんな大好きwild-1の初売りにこれまた魅力的なモノがあるじゃないですか!
元旦から営業する印西店や、デックス東京ビーチ店、イオンモールつくば店は
来店数も多いと予想、恐らく入手は出来ないと判断。
それに元旦は実家に行かないといけないので、2日に日光方面へのお出掛けに絡めて
しかも開店20分前にお店に到着。この時点で駐車場は当然満車

ス、スミマセン、ナメてましたm(_ _)m
慌ててクルマを停めてお店に向かうと、お店の裏側の駐車場まで50人は超える長蛇の列。
以前ふじみ野店に無かったモノがここ小山店でGet出来たので、タカをくくってました。
行列に並んでみたののの、この時点でスッカリ意気消失

予想以上のお客さんの数に、お店も機転を利かせ10分早めて開店してくださる事に。
入店者数も区切って調整をしていまして、ようやく我が家の順番到来。
半ば諦めながらも、早足で売り場に直行すると・・・?

はい、無事にGet出来ました~♪
雪中やゲレンデで重宝するであろう“SOREL 1964パックT”です。
しかも他のサイズの試し履きも出来る状態とは・・・ラッキーでした^^
購入後調べてみると、どうも型落ちらしいのですが、通常価格の半額以下なら納得。
よーし、これで雪中キャンプも怖くないゾー(?)って
------------------------------------------------------------------------------------------
野 外 活 動 計 画 2015
お気に入り登録しているu10さんのレポをみてマネしてみました(笑)
今年で4年目に入る我が家のキャンプ&アウトドア活動。
とはいっても活動らしい事をしているワケではないのですが、
年始に今年はこんなコトしたいなぁと思い描いていたコトを。
そうそう、実は今年からこっそりと始めたモノもあります・・・
●カヌー
まだ行った事のないフィールド(湖・沼)で漕ぎたいのもありますが、目標は川下りですね。
もちろんスキルUPも必要なんですが、那珂川や久慈川で漕いでキャンプもしてみたい!
●キャンプ
行く回数はもう少し増やしたい。恐らく父子が増えるかな、付いて来ればの話ですが(笑)
●フライフィッシング
昔エサ釣りやルアーはやってましたが、アクティビティの一つとしてやってみたいなぁと。
フライ教室でやってみたら、ロクにキャスティングも出来なかったのが悔しかった

●長距離遠征キャンプ
昨年我が家にきたD:5が、長距離遠征へと誘ってくれている気がしてます。
カヌー乗りの憧れの四万十川がある四国も行ってみたいですし、
北海道は無理としても東北方面にもぜひ行ってみたい!
最近はもっぱら長距離遠征キャンプのレポばかり見てます(笑)
どこまで実現出来るか未知数ですが、
出来る限りこなせる様、仕事に遊びにガンバりまーす☆
Posted by zacky at 22:39│Comments(10)
│あいさつ
この記事へのコメント
1964って、私の誕生年です、、、、
あっ!年齢ばれましたね(^_^;)
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
あっ!年齢ばれましたね(^_^;)
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted by vivianpapa
at 2015年01月08日 22:55

zackyさん、あけおめです(^^)
今年はまたおキャンプしましょうね~
(@∇@)┛
今年はまたおキャンプしましょうね~
(@∇@)┛
Posted by もじゃ君
at 2015年01月09日 05:30

to vivianpapaさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^^)
>1964
何故1964というネーミングなのかは
分かりませんが、同い年なんですねーw
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^^)
>1964
何故1964というネーミングなのかは
分かりませんが、同い年なんですねーw
Posted by zacky
at 2015年01月09日 08:14

to もじゃ君
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^^)
先日ルクチェを食べる機会があり、
もじゃ君を思い出しました。美味しかった♪
昨年はご一緒出来なかったので、
今年はぜひキャンプして呑みたいね〜
実は明日から新潟入りする予定です。
キャンプじゃなくお滑りですがね(^^;;
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^^)
先日ルクチェを食べる機会があり、
もじゃ君を思い出しました。美味しかった♪
昨年はご一緒出来なかったので、
今年はぜひキャンプして呑みたいね〜
実は明日から新潟入りする予定です。
キャンプじゃなくお滑りですがね(^^;;
Posted by zacky
at 2015年01月09日 08:21

おぉ、フライフィッシング!
似合いそうですね〜(^.^)
ダウンリバーにフライ、遊びのフィールドが広がりますね。
ダウンリバーは自分も憧れ。欲しい艇があります(笑)
四万十川、北海道の釧路湿原など
カナディアン乗りにはたまらない場所に遠征キャンプ。
うーん、夢いっぱいだ!
似合いそうですね〜(^.^)
ダウンリバーにフライ、遊びのフィールドが広がりますね。
ダウンリバーは自分も憧れ。欲しい艇があります(笑)
四万十川、北海道の釧路湿原など
カナディアン乗りにはたまらない場所に遠征キャンプ。
うーん、夢いっぱいだ!
Posted by u10
at 2015年01月09日 09:58

to u10さん
コメントありがとうございます。
スミマセーン、真似っ子しちゃいました(汗)
フライ、経験してきた釣りとは全く異なっていて、
出来ないとやりたがる信条なんでw
ゆくゆくはカヌーと絡められると楽しそう。
欲しいDR用のフネが気になりますね〜
いつかは四万十川や北海道で漕くのが夢。
当然すぐに行動には移せませんから、
一歩一歩近づけるように頑張りまーす(^^)
コメントありがとうございます。
スミマセーン、真似っ子しちゃいました(汗)
フライ、経験してきた釣りとは全く異なっていて、
出来ないとやりたがる信条なんでw
ゆくゆくはカヌーと絡められると楽しそう。
欲しいDR用のフネが気になりますね〜
いつかは四万十川や北海道で漕くのが夢。
当然すぐに行動には移せませんから、
一歩一歩近づけるように頑張りまーす(^^)
Posted by zacky
at 2015年01月09日 11:45

あけましておめでとうございます。
長距離遠征、良いですよね~
東北一周なんかはかなり楽しいですよ、紀伊半島もナカナカでした。
是非やってみてください。
カヌーの際に声をかけさせていただく場合は、こちらから「メッセージを送る」を使えばよろしいでしょうか?
長距離遠征、良いですよね~
東北一周なんかはかなり楽しいですよ、紀伊半島もナカナカでした。
是非やってみてください。
カヌーの際に声をかけさせていただく場合は、こちらから「メッセージを送る」を使えばよろしいでしょうか?
Posted by 異能☆得手(艶) at 2015年01月09日 12:45
to 異能☆得手(艶)さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
長距離遠征、異能さんのレポ熟読します。
最初は東北方面に行ってみようかと(^^)
お声掛け誠に恐縮です。
メッセージを送るで大丈夫です。
又はTwitterやmixiもやってます。
mixiは那珂川ダウンリバーのコミュに参加してます。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
長距離遠征、異能さんのレポ熟読します。
最初は東北方面に行ってみようかと(^^)
お声掛け誠に恐縮です。
メッセージを送るで大丈夫です。
又はTwitterやmixiもやってます。
mixiは那珂川ダウンリバーのコミュに参加してます。
Posted by zacky
at 2015年01月09日 18:37

あけましておめでとうございます!!
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
昨年はタイミング合わずzackyさんと漕ぎに行けなかったので
今年は行きましょうね!!
一昨年の夏は山形・新潟、昨年は北海道
今年はどこにいこうか私も妄想し始めております。
東北か信州かなぁとぼんやり考えたりもしてますよ^^
小学生になるとやっと無印のキャンプ場も本格的に楽しめるでしょうし選択肢が増える反面、費用はアップしちゃうのかな・・・
青函トンネル、新幹線じゃなくて道路作ってくれればいいのに(笑)
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
昨年はタイミング合わずzackyさんと漕ぎに行けなかったので
今年は行きましょうね!!
一昨年の夏は山形・新潟、昨年は北海道
今年はどこにいこうか私も妄想し始めております。
東北か信州かなぁとぼんやり考えたりもしてますよ^^
小学生になるとやっと無印のキャンプ場も本格的に楽しめるでしょうし選択肢が増える反面、費用はアップしちゃうのかな・・・
青函トンネル、新幹線じゃなくて道路作ってくれればいいのに(笑)
Posted by そうパパ at 2015年01月09日 18:46
to そうパパさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^^)
>漕ぎに
ぜひぜひよろしくー(^∇^)
カヌーキャンプでもヨシ、これでもかって位の
カヌー菌を散布しまくりますのでψ(`∇´)ψ
>長距離遠征
北海道のレポはじっくり読ませて貰って
かなりうらやましかったのを覚えてます(笑)
いつかは北海道〜を目標。どこ行こっかな(^^)
>トンネル
カーフェリーも案外お金掛かるもんねー
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^^)
>漕ぎに
ぜひぜひよろしくー(^∇^)
カヌーキャンプでもヨシ、これでもかって位の
カヌー菌を散布しまくりますのでψ(`∇´)ψ
>長距離遠征
北海道のレポはじっくり読ませて貰って
かなりうらやましかったのを覚えてます(笑)
いつかは北海道〜を目標。どこ行こっかな(^^)
>トンネル
カーフェリーも案外お金掛かるもんねー
Posted by zacky
at 2015年01月10日 17:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。