ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
zackyへメッセージ

2012年07月08日

お手入れは重要

キャンプされている方々、いかがお過ごしでしょうか?

我が家は今週末、そして来週の三連休も出撃が出来ず(ToT)

かなりキャンプに飢えてきている今日この頃…


今朝珍しくパン焼きが失敗ガーン
使用回数が重なり、イースト投入口に汚れが詰まり、
イーストが自動投入されなかったもよう。

ということで、バラしてお掃除なう。


お手入れは重要



※当然ですが、こういう作業は自己責任でお願いします。
って誰もマネしませんよね!(爆)



同じカテゴリー(日記)の記事画像
待ってましたー!
近況:流行モノには注意しましょう!
越冬キャンプ、今年は…?
毎年増えるモノ、とうとう大台に
キリマン裂ける
出遅れてますが、順調に
同じカテゴリー(日記)の記事
 待ってましたー! (2015-09-30 11:04)
 近況:流行モノには注意しましょう! (2015-02-13 18:48)
 越冬キャンプ、今年は…? (2015-01-31 12:40)
 毎年増えるモノ、とうとう大台に (2015-01-15 15:17)
 引越し完了〜 (2014-02-04 08:02)
 キリマン裂ける (2013-10-16 18:31)

この記事へのコメント
こんにちは~

お掃除おつかれさまです

私も電化製品が壊れると分解してみる派(そういう派閥があるかどうか知りませんが(笑)
最近もデジカメのレンズが引っ込まなくなり、そこで分解したけど原因もわからず さらにもとに戻せなくなり2ヶ月放置のものがありますが・・・

それはさておき、パン焼き機が壊れているのならこの際ダッチでパン焼きましょう!
出撃もできないならお庭でパン焼き!!

そうすれば少しは飢えがおさまるかも知れませんよ!!
Posted by 1974jiji at 2012年07月08日 16:39
to 1974jijiさん


こんにちは~
ありがとうございます。


ワタシも分解してみる派ですよー
最近はきちんと復元出来るようになりました(笑)
HBもちゃんと焼けてるかドキドキでした(汗


>ダッヂでパン
昨日お庭の手入れも終わったので、
今週末辺り挑戦してみようかなと。
実は最近天火オーブンに興味アリアリなんで、
ダッヂでどれだけ出来るか試したかったんです(^^)
Posted by zacky at 2012年07月09日 16:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お手入れは重要
    コメント(2)
    xml:lang=