ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
zackyへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年02月24日

ビンディングトゥーストラップの修理

ちわー、zackyです(^^)ゞ











皆さんウインタースポーツやってますかー?

ワタシ、ヘタの横好きですが、かれこれ15年位ボード派です。




何年かブランクもありましたが、子供も滑れる年頃になったので

雪山活動を3年程前に復活、ボチボチと楽しんでおります。









先月ゲレンデにてリフトで登り、ストラップを閉めていると・・・

つま先側を固定するパーツが切れておるでは!ビックリ










ひとまずゆっくりと滑り降り、レンタルを借りて事なきを得ましたテヘッ

いつまでもレンタルボードで滑るワケにもいかないので、どうしようかと。







現在愛用のボードは、それ程使い込んではいないものの既に10年選手。

経年劣化も進んでいるので、ビンディングAssyでの交換が最良ですが、

ビンディングの交換ともなるとイイお値段しますので、今回は修理するコトに。









実は切れた時に修理を試みたんですが、汎用のパーツが合わず怒

帰ってきてからwebやshopで確認してみると、BURTON品は専用品とのこと!

ただ年数も経過しているので部品もあるかどうか・・・?










しかし、そこはBURTONさん。

全く同じパーツではないのですが、現在でも適合するモノがあるとの回答キラキラ
早速お願いして取り寄せていただきました。









デザインこそ違いますが、これにて復活~^^v


これでもう安心♪というコトで、週末はゲレンデにいってきまーす=3









  

Posted by zacky at 19:34Comments(0)winter sports
title%TrackBackAutoDiscovery%