ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
zackyへメッセージ

2013年02月18日

初のソロ出撃 【茎崎こもれび六斗の森】 (2/11~12)

ようやく始められた“ソロ”での出撃。





初めてだし、今の時期に是非とも行ってみたかったキャンプ場。





しかもクルマで一時間足らずで行ける♪





そんなワケで(どんなワケだ?)茎崎こもれび六斗の森キャンプ場へ行ってきました。


初のソロ出撃 【茎崎こもれび六斗の森】 (2/11~12)








もともとこのキャンプ場を知ったのは、ほかならぬ牡蠣子さんのこちらの記事を見たのが発端。

サイト代は安いが、当然電源は無い。よってこの時期ファミでは来れないし・・・

じゃあ様子見がてらってことで、初ソロの許可も無事に通り(笑)一路つくば市へ。

あっという間に到着ー!キャンプ場を管理している中泉建設さんで受付し、いざサイトへ。


初のソロ出撃 【茎崎こもれび六斗の森】 (2/11~12)

今回はソロなのでアメニティドームと焚き火台をセッティング。


初のソロ出撃 【茎崎こもれび六斗の森】 (2/11~12)

初のソロ出撃 【茎崎こもれび六斗の森】 (2/11~12)

中はこんな感じに。スペースを存分に使えるので、初のコット寝にしてみました。


受付の中泉建設さんに聞いて、近場のスーパーへ買出しへ。

初のソロ出撃 【茎崎こもれび六斗の森】 (2/11~12)



初のソロ出撃 【茎崎こもれび六斗の森】 (2/11~12)

キャンプ場に戻り、早速焚き火スタート。

この六斗、周りにはサクラや杉等の樹が生い茂っており、何気に薪に困りませんでした♪



初のソロ出撃 【茎崎こもれび六斗の森】 (2/11~12)

だいぶ日が傾いてきたので、ヴェイパラックスを点灯。イイ調子です(^ ^)




焚き火を燈しながら乾杯♪何も考えないでキャンプに来ちゃったので、

今回はごはんもかなりの手抜きっぷりです(爆)

初のソロ出撃 【茎崎こもれび六斗の森】 (2/11~12)

初のソロ出撃 【茎崎こもれび六斗の森】 (2/11~12)

初のソロ出撃 【茎崎こもれび六斗の森】 (2/11~12)

焼き鳥、串カツをビールで流し込み、〆は鉄火丼。





ダラダラ焚き火してたら、かなり気温も下がってきたので、幕内に移動。

フジカを点火。充分温まったところで初実戦投入のナンガに潜り込み就寝zzz



前回頂いたアドバイスをふまえ、インフレータブルマットを持ち込んでいたのもあって

特に寒さを感じずに、朝まで眠る事が出来ました(ちなみに起床時の幕内温度-1℃)




初のソロ出撃 【茎崎こもれび六斗の森】 (2/11~12)

初のソロ出撃 【茎崎こもれび六斗の森】 (2/11~12)

初のソロ出撃 【茎崎こもれび六斗の森】 (2/11~12)

朝~今日もイイ天気になりそうです♪



初のソロ出撃 【茎崎こもれび六斗の森】 (2/11~12)

朝メシはこれまた手抜きのカップめん(笑)でもカラダは温まりますからこれアリですね(^ ^)



そしてダラダラ撤収~っていっても大した荷物もないのであっという間に終了。

初のソロ出撃 【茎崎こもれび六斗の森】 (2/11~12)





ダラダラした感じで初のソロキャンは無事に終了しました。






反省した事がひとつ。なんか目的を考えておかないと、
ホントにダラダラしちゃいますね。まるで一人暮らしに戻った感覚に陥りました(笑)
次にソロで行く時は、しっかり料理も考えてから行く事にしよっと(^ ^);



この記事へのコメント
始めまして〜

ピルツ教の教祖様のお気に入りからお邪魔しました


私も先日、ソロデビューしたのですが
ずーっと飲んだくれてしまいました( ^ ^ )/□

でも、設営と撤収が楽チンでクセになりそうです。

つぎにいく時はずっと燻製でもしてようかと考えてます。
Posted by あーどべっぐあーどべっぐ at 2013年02月18日 23:24
こんばんわ~

完全にソロって感じじゃないですか?
キャンプ場に他にお客さん居ました?
なんか夜コワそう^^;

コットの上にマット1枚にナンガですよね?
寝心地どうです?
硬くないのかしら。
ダウンシュラフの背中ってどうも薄そうで気になるんですよね。
って言ってる自分もビッグアグネスのダウンシュラフ使ってるんですけど…。

質問ばかりになってしまった~
Posted by ひろママひろママ at 2013年02月18日 23:26
こんばんは~^^

初ソロおめでとうございますm(__)m

私もソロで行ったらダラダラと
飲んだくれになるでしょうねwww

ナンガ寒くないですか~良いなぁ~(>_<)
ウチは装備がないんでこの時期に
ノー電源は絶対無理です(T_T)
Posted by kmrkmr at 2013年02月18日 23:36
こんばんは(*^^*)

ソロなら渡はな~んも考えずに焚き火しながらボーっとしてたいです。

やる事がなくボケッとしてるのって寝るより贅沢な時間だと思うんですよね(^^)

贅沢な夕御飯じゃないですか♪
私なんて秋のゆめ牧の時はコンビニの冷凍うどんでしたからね~(^-^;
Posted by そうパパそうパパ at 2013年02月19日 00:11
こんばbbわー^^

いいな~~ソロ!
オイラも、男子1人なんでソロの準備を
進めねばww

ウチも女性陣を置いて、こっそり出かける計画たてよ~~^^
Posted by ノブニンノブニン at 2013年02月19日 01:29
おはようございます〜

六斗の森にソロ????
寂しく無かった?
私は嫁とディオでしたが、夜な夜な雑木林から獣の鳴き声はするし、
チョットビビっていましたよ〜(≧∇≦)
Posted by めおと at 2013年02月19日 05:57
おはようございます。

ストーブをお持ちなんですから、電源なしでもファミキャンできると思うんですけど、でもソロって好き勝手できるから楽しいですよね♪

普段できないダラダラできるのが、僕は貴重な時間だと感じてます。
Posted by ピノ at 2013年02月19日 06:29
to  あーどべっぐさん


おはようございま~す、コメントありがとうございます!
ワタシも何度かブログにお邪魔させて頂いてます。

同じくソロデビューでしたか!おめでとうございます。
色々な手間が無い分→暇→酒みたいなパターンといった
悪循環スパイラルが(笑)たまには良いですよね♪

燻製、良いですよねーほっとけますしw

あっ、そしたら結局酒か…(爆)
Posted by zacky at 2013年02月19日 08:19
おはようございます。

ソロいいですね~
新しいランタンもいい感じの雰囲気を出してますね(^^)

ソロでアメドなら十分な広さ。
私も今度やってみようかな♪

六斗は1時間掛からないのですか?
今度候補に入れてみます。
Posted by kanohana at 2013年02月19日 08:22
to  ひろママさん


おはようございま~す、コメントありがとうございます!

う~ん、ココは完ソロだと確かに怖いかも…
この日はもう一人同じくソロの方がいたので、
完ソロではなかったんですよ。

寝具は、仰る通りコット、マット、ナンガでした。
ダウンシェラフですとどうしても背中側が潰れて
ロフトが無くなってしまうので、インフレータブルの
マットを空気を多めにして使用しました。
その甲斐もあってか硬さは気にならなかったです(^^)
Posted by zacky at 2013年02月19日 08:44
ソロおめでとうございます^^??

コット、マット、ナンガがあると、何だか安心して寝れちゃいますよね~

私も一度ソロは経験あるんですが、知っているブロガーさんの襲撃かねてだったので、寂しくありませんでしたが・・・

やはり1人だと何をしようか状態になってしまいそうですね^^;どういう時間の使い方ができるんだろう~読書したりかな?

ちょと妄想にふけってみます^^
Posted by みーパパみーパパ at 2013年02月19日 10:07
こんばんは(^^)/

だらだらいいじゃないですか~www

私もソロで行ったら、たぶんだらだらですね~(^^♪

いつもは時間に追われてるので、だらだらの時間最高に贅沢ですよ~(*^_^*)
Posted by はるりく at 2013年02月19日 18:27
こんばんは☆

先ほどあーどべっぐさんのソロレポ読んだばかりなんですがザッキ―さんもですか!

いいなぁ…

しかもザッキ―さんて見た目的にもソロ似合いますよね(笑)

やっぱファミキャンとはまた違った楽しさがありましたか?
Posted by kamome78kamome78 at 2013年02月19日 19:45
こんばんは~

初のソロキャンをノンビリ楽しまれたようで何よりです♪

手抜きの食事もこういう時ならではですよね!

でも「ダラダラしちゃう」と反省するあたり、zackyさんはマジメですねぇ(笑)
私なら全力でだらけてるところです(-_-)

ヴェイパラックスが好調だったようで♪
私も週末に使いましたが、今回は絶好調でしたよ!
やっぱり前回は燃料切れかな?(^^;
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年02月19日 22:07
to  kちゃん


こんばんは~、コメントありがとうございます!

ソロ=ダラダラ過ごすのが一番贅沢なキャンプなんでしょうね。

ソロキャンだからって何かバタバタするのも変だし・・・?
何気に焚き火相手に酒盛りってとても贅沢な気がしてきた(^ ^)

ナンガ、流石にバッチリでしたねぇ~
それほど寒くもならなかったのでいまいちポテンシャルが?

いや、電源の恩恵はやっぱりイイですよー☆
Posted by zacky at 2013年02月19日 23:15
to  そうパパさん


こんばんは~、コメントありがとうございます!

そうそう、ボーっと焚き火ってとても贅沢な時間だったかな。
ボケーっとしてる時間、最高の時間の使い方って名言ですよん♪
ファミで慌しいぶん、ソロはこれでイイんですね(^ ^)

ごはん、パロキャンでうどんをすすってたそうパパさんを思い出したw
今回は気の向くままに食べたいモノを選んでました。
Posted by zacky at 2013年02月19日 23:21
to  ノブニンさん


こんばんは~、コメントありがとうございます!

あっ、そういえば男一人って同じ境遇でしたね。
女子から離れてのキャンプ、たまにはイイですよー

いずれオヤジ集まってキャンプしてみたいなぁ~
Posted by zacky at 2013年02月19日 23:25
to  めおとさん


こんばんは~、コメントありがとうございます!

六斗、行かれた事あるんですね。
今回は完全ソロではなかったので(もう一人ソロキャンパーいました)
人の気配があったんですが、完ソロだとチト怖いかも・・・
冬なんで獣や鳥の鳴き声はありませんでした。
Posted by zacky at 2013年02月19日 23:32
to  ピノさん


こんばんは~、コメントありがとうございます!

キャンプデビューしてまだ一年足らずで、まだ適応するギアも
揃ってない状況で家族に無電源キャンプ行こうとは言えませーん(> <)
いずれ冬キャンもって言い出すようにガンバっていきます♪

ダラダラ何もしないソロキャン、仰る通り貴重な時間ですね。
時にはダラダラソロキャンも今後は行ってみようかと(^ ^)
Posted by zacky at 2013年02月19日 23:45
to  kanohanaさん


こんばんは~、コメントありがとうございます!

ウチはまだソロ幕ないので、しょうがなくアメドなんですよー
kanohanaさんアメS持ってらっしゃるからそれでバッチリじゃないかと。

六斗はこちらからもアクセス良いですねー
一時間ちょっとは掛かりますが、道も混雑しないのでぜひドウゾ(^ ^)ヾ
Posted by zacky at 2013年02月19日 23:50
ソロもされるんですね^^

ダラダラもイイじゃないですか!一人で食べるカップ麺もおいしかったでしょう。
ちびっこがいたら横から「ちょ〜だい」だの「パパだけずる〜い」とか
うるちゃい時もあるし。笑

ナンガってあったかそうですね^^
うち、この前のキャンプで、
年長きゃのが武井くんでシュラフのさきっちょをジュってしちゃったんで、かなりショックです。
Posted by つんきゃのママ at 2013年02月20日 08:22
to  みーパパさん


こんにちは~、コメントありがとうございます!

寝具に関しては今回は全く心配してませんでした。
改めて装備の重要性を思い知らされました。

ソロキャンでの時間、次回は普段じゃ出来ない事を
やろうかと目論んでおります。せっかく独りなんだし♪
Posted by zacky at 2013年02月20日 11:35
to  はるりくさん


こんにちは~、コメントありがとうございます!

はるりくさんもキャンプの時はバタバタしてる
印象を受けます。頼もしいお父さんって感じ(^^)

いつかダラダラキャンプしましょうか!
オヤジだけで集まって好き放題やりましょう♪
Posted by zacky at 2013年02月20日 11:39
to  カモちゃん


こんにちは~、コメントありがとうございます!

はい、あーどべっぐさんと偶然にもカブってました。
家族から離れてのキャンプもオツなもんでした(^.^)

>ソロ似合う
えっ、家族連れっぽくない?
これでも目指せ爽やかキャンパーなんですが(笑)
Posted by zacky at 2013年02月20日 11:44
to  物欲夫婦さん


こんにちは~、コメントありがとうございます!

[何もしない事に全力を尽くす]
がモットーのぶっちゃんに言わせれば、
ちゃんちゃら可笑しいと言われても過言ではないっす(笑)
ダラダラしてても焚き火は楽しいです♪

ヴェイパラックス、絶好調ですよ!
不安要素はないのですが、一度分解してみて
構造と稼働部分のチェックはしてみたいです。
Posted by zacky at 2013年02月20日 11:52
to  つんきゃのママさん


こんにちは~、コメントありがとうございます!

邪魔されない独りのご飯も時には良いんですが、
やはりご飯は大勢での方が断然楽しいです♪

ありゃ、シュラフやっちゃいましたか。
修理も出来ない感じなんですかね。
じゃあママさんのを譲ってナンガ逝っときますか(˙̀ㅁ˙́✧
Posted by zacky at 2013年02月20日 12:27
こんにちは^^

ソロキャンプ・・・
誰の為でもなく自分の為だけに設営して
ゆっくり過ごす至極の時間

なんだか雑誌の出だしみたくなってしまいました(笑)
バタバタ設営して料理して翌日バタバタと片付ける
家族で行くとそれも楽しいのですが
一人で最小限の道具で遊びに行く!やっぱりいいですよね~
いつか私もやってみたい!
Posted by 383383 at 2013年02月20日 14:19
to  銀ちゃん


こんばんは~、コメントありがとうございます!

oh~、何かジェットストリーム的なフレーズで(解るかなぁ)
いえいえ、カッコ良いコメントありがとうございます(^ ^)

ソロへの憧れってファミキャンで頑張ってる
お父さんほど強いのかもしれませんねー
銀ちゃんもそうでしょう?ワタシも同じだもん(笑)

いつかオヤジで揃ってダラダラキャンプしましょー!
Posted by zacky at 2013年02月20日 18:12
こんにちは~

コメントありがとうございました!
ソロ出撃!カッコイイですね!
自分は行ったことないのですが
なんか怖そうですね、、、、、でもなんか悟れそうですね♪
(イイ年こいて意気地なしです(笑))
いつかチャレンジしたいです!

killimandjaro並べたいですね♪
お気に入りさせて頂きました!
今後もよろしくお願いしま~す!

※ vapaluxイイですよねぇ~
  青狙ってたのですが購入できず手に入れてマセン・・・・欲しいなぁ~♪
Posted by クロ968クロ968 at 2013年02月20日 18:37
to  クロ968さん


こんばんは~、コメントありがとうございます!
更にお気に入り登録もありがとうございます。

ソロ、独りぼっちもたまにはイイと思いますよ。
皆でワイワイも楽しいですけど、独りがイイ時もきっとあります。

はい、kilimandjaro並べたいですね!
ワタシの知っているかぎりでも
kilimandjaro使っておられる方は6人いらっしゃいます。

それにしてもクロ968さん、薪ストをはじめとした
ヨダレもんのギアがいっぱいじゃないですかー!
iron stoveも憧れますが、何と言ってもMSRパビリオンって!!
いつか見せて下さいね<(_ _)>

ヴェイパラックス、コレは買って大正解でした♪
以前のようなカラー展開が無くなったのは残念です。
市場に出回っているのが、ブラスかアーミーグリーンばかりで・・・
ペトロマックスもカッコイイですが、ヴェイパラックスお薦めですよ~
Posted by zackyzacky at 2013年02月20日 22:08
はじめまして!

VWユーザーということでブログ覗いておりました。
思い切ってコメントしてみます(笑)

ソロキャンプ、行かれたんですね。
一人暮らしに戻る・・・それいいですね(笑)
いつか自分も行ってみたいですねぇ。

ゆめ牧では、kamoちゃん、銀ちゃんなど
皆さんで楽しまれたみたいですね〜

また遊びにきます!
Posted by そうげんパパそうげんパパ at 2013年02月26日 12:27
to  そうげんパパさん


こんばんは~、コメントありがとうございます!
そうげんパパさんのブログ、ワタシ巡回させて頂いてます(^ ^)

VW、今のトゥーランの以前に67yのtype1に乗ってた頃がありました。
ヴァナゴンでキャンプ、イイですね~うらやましいです。
娘がtype2がカワイイなどと言っており、聞かないフリをしてます(笑)

ソロ、家族から離れるのもたまには・・・ね。
お互い子供が小さいので頻繁にはソロキャン出来ませんが。

そういえば今回カモちゃんは、ワタシとそうげんパパさんは
似てるって言ってましたね。どの辺かは聞いてなかったw

今後ともヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
Posted by zacky at 2013年02月27日 00:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初のソロ出撃 【茎崎こもれび六斗の森】 (2/11~12)
    コメント(32)
    xml:lang=