ビンディングトゥーストラップの修理
ちわー、zackyです(^^)ゞ
皆さんウインタースポーツやってますかー?
ワタシ、ヘタの横好きですが、かれこれ15年位ボード派です。
何年かブランクもありましたが、子供も滑れる年頃になったので
雪山活動を3年程前に復活、ボチボチと楽しんでおります。
先月ゲレンデにてリフトで登り、ストラップを閉めていると・・・
つま先側を固定するパーツが切れておるでは!
ひとまずゆっくりと滑り降り、レンタルを借りて事なきを得ました
いつまでもレンタルボードで滑るワケにもいかないので、どうしようかと。
現在愛用のボードは、それ程使い込んではいないものの既に10年選手。
経年劣化も進んでいるので、ビンディングAssyでの交換が最良ですが、
ビンディングの交換ともなるとイイお値段しますので、今回は修理するコトに。
実は切れた時に修理を試みたんですが、汎用のパーツが合わず
帰ってきてからwebやshopで確認してみると、BURTON品は専用品とのこと!
ただ年数も経過しているので部品もあるかどうか・・・?
しかし、そこはBURTONさん。
全く同じパーツではないのですが、現在でも適合するモノがあるとの回答
早速お願いして取り寄せていただきました。
デザインこそ違いますが、これにて復活~^^v
これでもう安心♪というコトで、週末はゲレンデにいってきまーす=3
関連記事