多才な使い勝手にニンマリ!i-Rbaseウッドベンチチェア
ちわー、zackyです(^^)ゞ
先日の出流から実戦投入しましたが、
i-Rbaseさんのウッドベンチチェアを購入しました。
i-Rbaseさんといえば、奥出雲産の木材を使った
アウトドア向けのテーブルやチェアを製作しているプロダクト。
別冊GOOUT OUTDOOR GEAR BOOKにも登場してたので
ご覧になった方も多いかと思います。
ここ最近しばらく悩んでいて、
それは、
“収納”。
言うに及ばず、ウチもコーナンラックを
利用していましたが、案外嵩張るんですよね。
今までもキャンプ向けの収納ラックを
ネットや実店舗で探しまわったり。
当然自作も考えましたが、
同じモノをマネして作るのも・・・チョットネェ
このベンチチェアは、前述のGOOUTで見る前から知ってはいたのですが、
掲載後が人気が爆発し、販売してもすぐにsold outに。
連休後の再販時にオーダーを入れ、
月末にようやっと手元に届きました。
しっかりと丁寧な梱包。直筆のお手紙も添えられてました。
キレイな杉材にはi-Rbaseの焼印が入れられてます。
使い方はいたって簡単。
センターボードの左右に脚をかけるだけ。これで自立します。
華奢に見えますが、これベンチシートなのでかなりの対荷重です。
(i-RbaseさんのBlogで120kgの米袋を乗せてましたw)
実際のキャンプでは、
下段はというど、自宅近所の木彫教室でオプションのウッドボードに近い
杉板を譲っていただいて、下段にも収納出来るように。
細かいオーダーにも対応可能なので、今回下段の高さを変更してもらいました。
実際比べたワケじゃないんですが、従来比1.5倍は収納が増えたかな。
代表の景山さん、この度はありがとうございました。
興味がある貴方、ご注文はこちらまで↓
【i-Rbase products】
あなたにおススメの記事
関連記事