お彼岸キャンプin那須たんぽぽ村広場(9/21~9/23)後編

zacky

2013年10月03日 23:25


【前編よりつづき】





髭さんが到着、設営完了したところで、一旦キャンプ場を後にします。







クルマで10分程のところにある皆幸の湯で汗を流して、
スーパーまでお酒&食材の買出しに。









買出しから戻ったら、早速かんぱ~い♪






うわさには聞いてましたが、初めての“髭刺身”に舌鼓を打ち、





昨日捌いた“のパタン”をのパさんが自ら炭火で焼いてくださいました~
この後も“髭はまぐり”や、イカやタコ等も炭火で焼き焼き。
美味しい食べ物にお酒、もっ最高です^^










無論お腹も満たされ、お酒もイイ具合に回ってきたところで



スミマセン、完コピどころかしっかりマジ寝入ってるし・・・(爆)

後から聞いた話だと、マジ寝中も髭さん伝説で一同爆笑してたそう(笑)












うだうだしてる男性陣をよそに、女性陣が協力して薪拾いに。










だんだんと日も傾いてきたので、ゆうごはんの準備にかかります。



ワタシの正面にはこの日も41号さんが腕をふるうとのことなので、
たんぽぽ村キャンプ広場がキッチンスタジアム化してます。



もこみち41号さんの高所からの白ワインが炸裂!










今夜は、我が家のパエリヤ、物欲家のアクアパッツァ、
のパさん家のちまき(写真ありません)と、岐阜のソウルフード“鶏ちゃん”です。
どの料理もとっても美味しく、やはり食べすぎてしまいます。








そしてこの後にサプライズが!







キャンプ翌日に誕生日を迎えるウチの長女のお祝いをしていただいてしまいました^^

誕生日のお祝いは別の日にしようと考えていたので、
これには娘はもちろんでしたが、親であるワタシもカミさんもとっても嬉しかった~












子供達は花火、オトナは焚き火を堪能し、二日目の夜も過ぎていきます。










そして最終日の朝



子供らは朝食作りのお手伝い。交代でホットケーキを焼きます。






物欲家は純和風なあさごはん。髭さんはごはんを2合も炊いてしまい、ガンバって平らげてました












ここで突如、美女軍団がマリオカートに跨り撮影会が!










ここは大物キャメラマンが激写しております。どんな写真に仕上がったか?







ここでようやっとお隣のサイトの方にご挨拶へ。



ナチュラムブロガーさんのマシュマロさんご夫婦です。
ベルガンズ社のウィグロLT4、実物を見たのは初めてでした。
ヒルタープとあわせて真っ赤なサイトなオシャレキャンパーです。











このたんぽぽ村、アウトは14時なので、ダラダラと撤収してお昼頃には全て完了♪



キャンプ中の好天をお守りに感謝しましたが、ワタシだけ忘れてしまいました・・・(> <)












ラストは皆で記念撮影~マシュマロさんご夫婦も一緒に。




今回はお誘い頂いた久しぶりのグルキャンだったのですが、
気疲れもせず、子供達も仲良く遊んで、とっても感慨深いキャンプでした。
のパさん、のマさん、41号さん、15号さん、髭さん、ありがとうございました
ぜひぜひまたキャンプしましょうねぇ~








今回メンバーの中で一番キャンプ場まで近い我が家。
帰り道もダラダラ下道で帰ることに



まだ未開拓だった“アイス工房ももい”で美味しいアイスを堪能して帰りました。



あなたにおススメの記事
関連記事