サプライズ襲撃成功!パロインキャンプinゆめ牧場~つづき~

zacky

2012年11月07日 22:59

楽しいキャンプも日が傾きはじめて、少しずつ気温も下がってきました。








かなり時間が経過していますが、この時点ですでに

物欲夫婦さん

ひろママさん

はるりくさん

そうパパさん

髭茶髪さん


以上の方々が合流してます(全く写真を撮っていませんでした)
ってグルキャンなのに写真撮ってないって・・・



いいえ、あえて言い訳しますが
楽し過ぎるんですよ!

そんな時にカメラ構えている余裕ナッシングですから(笑)



さて、落ち着いて今キャンプのミッションを始めます。


ホットケーキミックス、牛乳、オリーブオイル、バナナを混ぜ混ぜして、更に飾りつけしてダッジへIN。





バナナケーキ完成
スミマセン、コレ当初皆さまに提供するつもりでしたが、
予想だにしない多数の参加者のため提供を取り止めさせてもらいました(謝)
はい、次回リベンジさせていただきますので、お楽しみに


この勢いで朝食のパンも焼き、皆さまに提供する夕ご飯も仕上げて、楽しい晩御飯~♪


ちなみに我が家は、山形県の郷土料理である芋煮を作ってみました

(そうパパさん、写真ちょうだいしました)

皆さんの美味しい料理、バルサワインやシャンパン、ウイスキー、バースデーケーキなど等
男子、女子に分かれて楽しい夜が過ぎて行きます。

料理以外にも、髭さん持込のペトロマックス、武井ストーブといった物欲刺激ギアも登場
ホントにグルキャンは“危険が危ない”といったもんです。って誰も言ってないか(笑)

12時頃、ひと足お先に就寝zzz




そして朝~






まずは朝のコーヒーを



ダッジで焼いたパンです。下火が弱く、焼きが足りなかったです。次回リベンジ決定~



コレは物欲夫婦さんのお土産の鬼太郎クッキーと目玉おやじキャンディーです。
見た目もさることながら、美味しかったです。ごちそうさまでした




我が家の苦手な作業である撤収、ボチボチ開始です。娘の手もかります。






ここではるりくさんがお帰りになるとの事なので、記念撮影


撮影スタッフも逆記念撮影









撤収完了!我が家の撤収が遅く、皆さまを待たせてしまいスミマセンでした




今回のキャンプシンボルである“パロインフラッグ”が外され、パロインキャンプ解散となりました。





皆さまとお別れして、キャンプ場でお昼ごはん。




昨夜の芋煮にうどんを投入して“芋煮うどん”と、バナナケーキを堪能。
この辺りで雨が降り出しました。ギリギリセーフ

とっても楽しいパロイングルキャンが終了しました





参加された皆様、本当にありがとうございました!
楽しい時間を共有出来て、とっても楽しかったでした(^ ^)v




あれから我が家は、グルキャンの楽しさが少しは分かったようで、

キャンプに対する理解が深まったようで一安心。

これでキャンプギアも少しは買い易くなったかな(ってまだ買う)

まあフジカもあるので、一番必要なのは“気合い”なのかな・・・





参加者
kamome78さん

kmrさん

nozomipapaさん

はるりくさん

リンクスさん

物欲夫婦さん

ひろママさん

そうパパさん

髭茶髪さん

やすたまさん

※リンクスさん、頂きましたよ~u

あなたにおススメの記事
関連記事