テントキャンプデビューは大子グリンヴィラ

zacky

2012年05月28日 23:46

いよいよZACKY家のテント泊デビューの日

デビューのステージはこちらを選びました。




大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラです!

今回初テント泊の我が家、色々やりたい事があっても

キャンプの時間の使い方が全く未知数な訳ですから、

今回のテーマは「無理をしない!」という事をモットーに。


朝9時頃、自宅を出発。一路クルマを北へと走らせます。

今回は下道をチョイス(!)。ナビの到着時間は3時間強となってます。

特に渋滞も無く、キャンプ場手前でお昼タイムに差し掛かったので公園にてランチタイム

お昼を済ませてクルマを走らせること1時間弱でキャンプ場に到着~


(公式サイトからです)


今回グリンヴィラを選んだのは、評判の高規格キャンプ場で、子供が喜ぶ遊具(長ーい滑り台)、

そして施設内に温泉がある事(←ココはワタシ・カミさんにとって重要なんです~)。

いきなりワイルドキャンプしちゃうと次に続かなくなっちゃいますから(笑)



さあ、ここから急いで設営開始です。

ここで娘2人はカミさんと3人で長い滑り台に出発設営中は相手してあげられないからねぇ~


はい、完了

などとサクって書いてますが、それはそれは2時間半ほど掛かってます・・・

①リビシェル②アメドの順番で進めていき、難なくリビシェルは設営したのですが、

実はアメドは一度も設営したことなかったんですね~という事でいきなりのぶっつけ本番(爆)

説明書とにらめっこし、どうも分からない事なんかあったりすると辺りをキョロキョロ。

いますね、アメドユーザー(お隣さんも)。怪しまれない程度に見させてもらいましたよ(笑)


滑り台から帰ってきたカミさんも一緒に設営。ホント助かる~^^



そんな最中、子供達はというと・・・







それなりに楽しんでいるようです子供は何でも遊びに出来ちゃうのは改めて関心します。


さあ、夕飯の支度に取り掛からないと


つづく














あなたにおススメの記事
関連記事